何をすると思いますか?
声を出す!
・・・・・ですよね。
もちろん、それが目的です。
ですが、意識をすれば、
ただ声を出すだけではなく、
様々なことに気づけるものなんです。
日々、声を出すときは
無意識にしていることも
私は意識的にしてもらいたいなぁって思います。
例えば、
声は吐く息が声帯にあたって出ます。
「息を吐く」という行為に伴う
身体の使い方や、身体の変化にも気づくと
面白いんですよ~(´0ノ`*)
また
息を吐く時に、
リラックスすることが大切で、
その為に、リラックスした身体の状態にします。
これは☟に書いています。
「声を出す時に心掛けたいこと・・・」
そのリラックスした状態に身体をすることも
意識的に身体を観察することになります。
さらに
声には、感情や気持ちものってきます。
そういう意味で自分の内面を観て
気づく事も多いのです。
いかがでしょう?
発声は
声を出すだけではなく、
身体の状態を観て
身体の変化を感じて、
感情や気持ちにも気づくことが含まれるんですね。
発声は深いんですよ~(‐^▽^‐)
あなどるなかれ・・・です。
逆にいうと、
そういったことも意識的にすることによって
魅力的な声になると言えます。
ですから、
私のヴォイスレッスンでは
これらの事を参加されている方が
意識的にしていけるようにしています。
あなたの知らない発声の魅力的な世界へ、
ぜひお越し下さい。
次回は、初大阪開催ですよ~
6月1日 13時~16時
詳しくは☟
「身体と感情にアクセスしてあなたの声を魅力的に」
<お知らせ>
5月31日 日程変更6月21日
RYC初級講座 & ヴォイスワーク
6月 1日 大阪初!ヴォイスレッスン
詳しくはオフィシャルHPをご覧下さい!

オフィシャルHPはコチラから