様々な経験があってのデビュー15周年!谷本知美さん!! | 中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

ラジオパーソナリティ中村由紀が「伝わる声」「会話」「話す」「聞く」「言葉」について語ります!ラジオパーソナリティ中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba 

こんにちは!ラジオパーソナリティ中村由紀です。

今日のゲストをご紹介しましょう!!

$ラジオパーソナリティ中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba


デビュー15周年です。


最初にお会いした時に
デビュー前の事を聞いた記憶があります。



演歌歌手を目指しながら
有線放送で働き、歌のレッスンに通い
「関西演歌大賞」を10年間で5回チャレンジ!!



5回目の正直で開き直って歌ったらグランプリ
デビューへの道のりを掴みました。



起き上がり小法師みたいですよね。
何度も何度も倒れても起き上がる・・・



谷本さんは
とても楽しく、可愛らしい方ですが
そこには逞しさがあるのだと思いました。




演歌の世界では
弟子として数年過ごし
やっとデビューという方が多いです。



そういう話を聞くたびに
「諦めない」
「続ける事の大切さ」を感じさせられます。



私もラジオパーソナリティとして仕事を続けていますが
いろんな事も経験してきたな・・・・




最初はTV番組のディレクターもしていたんですよ!!!



生放送の情報番組で
出演者やゲストはもちろん
ADさん、カメラさん、音声さんなどを束ねる役です。

演出役ですね。


インカムつけて
「次、ゲストのワンショット」
「名前スーパー」
「アウト」

「次、カメラさん、スタジオ俯瞰で撮って下さい」
「はい、Bカメ」
(当時はNHKはカメラをABCと言ってました)



なんて・・・・
今、思えばド素人の私がよくしていたなと(笑



でも私としては出演する側でいたかったですし
「なんで送出側、裏方側をしてるんだろ」って思ってました。


今思えば、
出演者側の目線以外を経験したのは良かったと思います。



でも・・・・・
当時のプロデューサーに怒られた事もあったっけ(笑


これは次の記事で書きますね!!