いんげん卵とじごはん
今日のユキロコごはん
は
卵とじごはんにしてみたよ♪
野菜はもやし
・レンコン
・いんげん
を使いました!
野菜が柔らかくなってお肉も色が変わったら
溶き卵を投入。
よくかき混ぜて全体的に固まってきたら
卵のまろやかさとお肉のうまみが
野菜にもしみて
ユキロコはガツガツ完食!
お皿はきれいになって返ってきましたあ☆
( ´艸`)ウフフ
最近、湯でただけの野菜は食べなくなってしまったユキぽん。。。
脳みそフル回転させながら
ユキロコママ頑張ってます(笑)
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
でももし野菜が残されていても
うちたべたるー
そう、ロコさんがしっかり食べてくれます(笑)
((o(>▽<)o)) 爆!!
たまにどっちが食べたかわからんくなるけどねww
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
いつもぽちっとありがとう!
更新の励みになってます!

キャベツのヨーグルト煮込みごはん
今日のユキロコごはん
は
エコ
ごはんにしてみました(笑)
キャベツの芯
、大根の皮
を柔らかくなるまで
ヨーグルト
と一緒に煮込み
さらに上からたっぷり足してみたよ☆
( ´艸`)ウフフ
前回(記事はこちら→★ )
ユキぽん、ぶるべりーをそのままでは食べなかったんですが
しっかり騙されて食べてました(笑)
あっ、でも野菜はやっぱり残してたよ(笑)
てか食べ忘れ?
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
ロコたんはいつものことながら
ガツガツ完食!
ヨーグルト好き~☆
ちなみにユキロコ家のヨーグルト
は
ママの自家製なの(笑)
酸っぱさがなくてユキぽんも食べてくれるんですよ♪
(〃▽〃)ポッ
いつもぽちっとありがとう!
更新の励みになってます!
ぶるべり~♪
先日、いつもお世話になっている
GREEN DOGさんで
前から欲しいなって思っていたものをGETしました!
ムフッ( ̄m ̄*)
じゃじゃん!
ドライフルーツのぶるべりー!
中身は・・・とゆーと
こんな感じ~
見た目はレーズンみたいにクシャクシャ(笑)
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
さっそくユキロコに味見してもらったよ♪
ユキもロコもあ~んして食べてくれました~♪
・・・っとおもったら!
食べ残しぃ~!
犯人は。。。やはり・・・
残しました・・・
ユキぽん!
んもー好き嫌い多いんだからぁ(笑)
ま、残骸はロコたんがちゃっかり食べてたけどねwww
ぷぷぷw
ちなみにユキロコママ、食べてみたら
ちと酸味はあるけど甘くておいしかった!
これはおやつじゃなくてトッピングとして使おっと☆
( ´艸`)ウフフ
いつもぽちっとありがとう!
ターキーシチューごはん
今日のユキロコごはん
は
ユキロコの大好きなヤギミルク
を使ってみました☆
野菜は、ユキぽんの苦手な
ブロッコリー
・ニンジン
・エリンギ
などいれました(笑)
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
今回のお肉もターキー(七面鳥)です(笑)
もちろん、鶏肉でもおいしいと思いますよん☆
( ´艸`)ウフフ
見た目もとっても美味しそうなシチュー♪
作ってるこっちもヨダレでます(笑)
((´∀`*))ヶラヶラ
ユキロコもガツガツ完食してくれました♪
今まで作ったシチューの中で一番がっついてたかも(笑)
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
お皿がペロペロされてきれいになったのを見ると
ほんとうれしくなります!
(〃▽〃)ポッ
ごはんの後、幸せそうなロコたんの顔(笑)
ぷぷぷw
ぽちっとしていただくと
ユキロコママ頑張れます!(笑)

七草粥ふぅごはん
今日は七草粥でしたね~♪
みなさんは食べましたかぁ?
ユキロコ家は朝ごはんにいただきましたよ☆
もちろん、ユキロコも♪
ってゆーてもママたちのを少しおすそ分けしただけだけどねw
ちなみにこの七草は
フリーズドライのものを使用。
人間様用なので食塩も入ってます!
なので、ユキロコはほんのちょびっとだけw
でもね、やっぱりユキさんおじや系は嫌いなため
食べなかった(笑)
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
お肉を混ぜ混ぜしたら
しっかり完食してくれたのでまっいいかw
((´∀`*))ヶラヶラ
ロコさんはお肉なしでも
食べたよ
完食してさらにお肉も食されてました(笑)
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
イッパイ食べたし
無病息災でまた一年過ごせたらいいねw
( ´艸`)ウフフ
ポチッとしていただくと
ユキロコママ嬉しいです☆
(〃▽〃)ポッ
いんげんのみそごま和えごはん
今日のユキロコごはん
は
前回(記事はこちら→★ )
ユキさんが食べなかった
いんげんをアレンジしてみたよ☆
いんげんと大根を茹でて
味噌を溶かし
すりごまをあえるだけ(笑)
とっても簡単でしょ?
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
今回は骨ごとミンチを使用したので
火は通しませんでしたが
骨ごとじゃなければ一緒に火を通してもいいですね♪
・・・
・・・・・
・・・・・・・
だまされた・・・
しっかり騙されて
ガツガツ完食してくれてました!
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
よかったよかった♪
( ´艸`)ウフフ
ポチッとお願いします★








と豆腐(木綿)をシャカシャカで煮込み














をたくさん使いました(笑)

をのせのせしたら~




















