開運線とは?

 

中指の

付け根方向に伸びる
縦線のこと。

 

 

昇進、飛躍、結婚など…

 

「開運した!」

 

「生き方が変わった!」

 

「努力が実った!」

 

 

本人が感じたままに

出ている。

 

 

 

よくある【開運線】

 

手相開運線

 

 

一般的によくある相。

 

 

鑑定で年齢を導くと、

20~30代までに出やすい。

 

 

その年齢で、

「人生が大きく飛躍した」

と、本人が感じている

ことを示す。

 

 

 

 

短い【開運線】

 

手相開運線

 

 

その年齢に

開運に関する

出来事はあったが、

 

本人の印象度が小さい

ことを示す。

 

 

 

 

身内の助けによる【開運線】

 

手相 開運線

 

 

ポイントは、

【生命線】のなかから出て

中指方向に伸びていること。

 

 

身内のサポートがあり、

開運することを示す。

 

 

パートナーのことも多い。

 

この場合、

パートナーと

血はつながっていなくても

手相では身内とする。

 

 

 

 

本人の努力よる【開運線】

 

手相 開運線

 

 

生命線の下のほうから

グィーッと、

中指に向かって伸びている。

 

 

努力によって

運命を切り開く相。

 

 

【生命線】から出ている

【運命線】とみます。

 

 

 

 

 

 

〈鑑定事例〉

 

過去に離婚された方に

【開運線】が出ている場合。

 

 

「ここに開運線、出ていますね」

 

 

「あっ、その年齢で離婚しました」

 

 

…意外と多いです。

 

 

私も、自分の手相で

離婚した年齢に

短く出ています。

 

 

見つけたときは

ちょっと嬉しくなりました。

 

 

 

 

手相 向上線

 

【開運線】と間違えやすい、

人差し指に向かう

【向上線】と

呼ぶ線もあります。

 

 

ぜひ、こちらも

チェックしてみてくださいね。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

オンライン手相鑑定はこちら↓

 

 

 

 

 

【手相】関連記事まとめ

生命線/知能線/感情線   こちら

運命線/その他の線   こちら

珍しい手相/その他の線 ➡こちら

手相こぼれ話              こちら