当ブログに来てくださったあなたへ、
お会いできて嬉しいです。
太字は過去記事へのリンクです、
よろしければお立ち寄りください。
ツレさんと「星乃珈琲店」に初めて行った。
かねて行きたがっていたツレさん、そしてサイドカーに乗せたいわたし。両者の思惑が重なり、久々のデートと相成ったのだ。
休日の午前、暑くも寒くもない快適トリップ…のはずが、曇り空からぽつり雨粒が落ち始めて。店の駐車場にたどり着き、慌ててバイクにカバーをかけると本降りに。間一髪、ずぶ濡れにならずに済んで助かった。
近隣の喫茶店とは違う、高い天井に広々とした店内。すぐに居心地良さそうな席に案内してもらえて、雨が上がるまでゆったり過ごせそう。
〝挽きたての豆をハンドドリップで丁寧に淹れた〟コーヒーが売りの星乃珈琲店。だけどせっかくだし、モーニングメニューもいただきたいな。いま何時だっけ…時計を見ると、なんとサービス終了の11時ちょうどではないか。
慌てて注文したのはパンケーキ&サラダプレート。コーヒーは「彦星ブレンド」、〝程よい苦味を味わいたい方への重厚ブレンド〟だそうで。
ほどなくやってきたギリギリモーニング。ふわふわなパンケーキは二つ。まずは目玉焼きやソーセージと一緒に、次にメープルシロップをたっぷりかけて。ミールとデザート、一皿で二度美味しい。お昼も近いし、追加でもう一品と思っていたけど、お腹が十分満たされる。
香り豊かなコーヒーをおかわりし、わが子のことなど喋りつつ小一時間。
雨音が止んだところで、ツレさんが気に入った「彦星ブレンド」の粗挽きを一袋買って店を出る。サイドカーにかけたカバーの雨水を払い、薄日が差し始めた通りに向けハンドルを切った。
側車に収まったツレさん、ニコニコ笑顔をみせている。
ユッコこと岡田有希子さんは、星の形をしたイヤリングを好んで付けていました。「スター誕生」の決戦大会で付けた、小さな青い星型のイヤリングがきっかけだったそう。
星乃珈琲という素敵なネーミングは、運営するドトールコーヒーの星野社長に由来するそうです。
photo by yukikostarlight

