当ブログに来てくださったあなたへ、
お会いできて嬉しいです。
太字は過去記事へのリンクです、
よろしければお立ち寄りください。
先日、深夜勤務者健診で視力検査を受けた。
19歳で手にした運転免許には〝眼鏡等〟の条件が付いていた。
年を経て老眼になると、近視とバランスが取れて?視力が回復を遂げた。免許更新の際に条件が外れて、嬉しかった。
思えばもう長いこと眼鏡をかけていない、というか眼鏡を失くしてしまったけど困ることはなかった。
視力検査で見るCの字は「ランドルト環」というらしい。これまではその切れ目が、遠く霞んで判るか判らないかの瀬戸際だった。しかしながら、今回いままでとは少し様子が違っていて。
「それでは右目から…はい、これは?」
「右」
「こちらは?」
「…みぎ」
「じゃあこっちは?」
「……ミギ」
なんということだ、どのCも揃って右が切れて見える。
まるで、ホントにCの字がずらりと並んでいるみたいだ。
わが視力もついに、いよいよ、とうとう後退が始まったか。
ずっと深夜まで目を酷使し続けてきたし、仕方ないんだけど。
次の免許の更新までには、久々に眼鏡を作らなきゃかな。
それまでせいぜい、遠い空に浮かぶ雲でも見つめるとしようか。
視力が0.1以下だったという、ユッコこと岡田有希子さん。カメラの前から離れて眼鏡をかけたあと、ようやく彼女は心安らげたのでしょう。
photo by yukikostarlight
