当ブログに来てくださったあなたへ、

お会いできて嬉しいです。

太字は過去記事へのリンクです、

よろしければお立ち寄りください。

 

久々にいつものコースを走ったら、異変に気付きました。

その一角だけ狭い路地にはみ出すように建っていた、古めかしい一軒家が跡形もなく消えていて。

 

建築基準法は、原則幅4メートル以上の道路に2メートル以上接していなければ建物を建築できないと定めています。

この法律ができる前から存在する、幅4メートル未満の道路に接する建物については、建て直す際に道路の中心線から2メートル以上後退(セットバック)しなければならない。つまり、その土地に新しく家が建てば道幅が少し広がるわけです。

 

建築基準法ができたのは1950年。2025年のいまも、幅4メートル未満の道路はそこらじゅうにあって。家が建て替わるタイミングで、すこしずつ道幅が広がっていくのです。いつかすべての道が、幅4メートル以上になるその日まで…。

 

何かを得る(新しい家を建てる)ためには、引き換えに何かを失わなきゃならない(セットバックの義務)。おそらく万事がそうなのでしょう。

それでも。この先、少しでも人生の道幅を広げられたらいいな…なんて、なんとなしに思った昼下がりなのでした。

 

 


ユッコこと岡田有希子さんが願って得た、アイドルとしての日々。

でもそれと引き換えに失ったものが、あまりにも大きすぎて

彼女の人生の道幅はとても広くて、そして短かった…。

photo by yukikostarlight