当ブログに来てくださったあなたへ、

お会いできて嬉しいです。

太字は過去記事へのリンクです、

よろしければお立ち寄りください。

 

今年の仕事始めの日、病み上がりの身で臨んだ一時間の面談。

これまでの働きをジョブディスクリプションと照らし合わせながら、上司と認識をすり合わせる。

わたしのスキルでは高度化する業務に追い付かないから、リスキリングが必要だ。スキルのアップデートなしに、これまでと同じ評価はできない…とのことだった。

 

錆びついた頭で新しいことを理解するのはシンドくてメンドいけど。学び直せることを、前向きに捉えなきゃいけないんだろうな。

変化の激しい世の中で変わらないでいるためには、変わり続けなきゃいけないのだろう。いつまでも変わらない味と客に言われるのは、変わり続けてきたからこそと謳う老舗ラーメン屋のように。

 

金融の世界でいうリスクは、変化率の大きさを示すという。資産運用で大幅に資金が減るのも、逆に増えることもリスクなんだ。

一方で、今後インフレが進んでいけば、投資しないこと自体がリスクになるという。

 

大事なカネを減らさないためには、リスクテイクが要るという。

大事な仕事を減らさないためには、リスキリングが要るという。

変わらずに生きていくのは、じつはとっても大変なことなんだ。


 

 

 

昭和に取り残されたユッコこと岡田有希子さんは、いつまでも可憐な少女のまま変わらない。

同じ時代を生きてほしかった。コンサートでの彼女のお喋りを聞きながら、心から思うのです。

photo by yukikostarlight