数多くのブログのなかから、当ブログをご訪問いただき誠にありがとうございます。
太字は過去記事へのリンクです。もしよろしければ、ご覧になってください。
通っているラーメン店の常連さんに誘われて、某県に出店したお店を訪ねるツーリングに参加しました。
以前に書いた願望が叶ったのはいいのですが。この暑い時期なのはキツイ…けれど天候は曇り、最高気温はギリギリ30度にならないコンディションに救われました。わが単車、ホント夏場に走らせちゃアカンやつなんです。
十年ぶりにツーリングのわたしがご一緒したのは、
ベテランホッカイダー※なソロツアラー氏。
レンタルバイクで参戦のリターンライダー氏。
最近大型二輪免許を取り、とにかく走リタインダー氏。
※北海道を旅するライダー。最近めっきり数が減ったと聞きます
みごとにおっさんばかりなメンバーの、ツーリング中に見えたお人柄。
停車時は必ず右足でブレーキを踏み込み、地面に着くのは左足で。
教習所で教わるその作法を、いつも実践しているリターンライダー氏。
黄信号できちんと停止する、乗合バスドライバーが本職のソロツアラー氏。
それらは、わたしができていないから目に付くわけで…反省しなきゃ。
山奥の酷道をたっぷり走って、辛〜いラーメンで腹一杯に。
温泉でひと風呂浴びて小上がりで休憩、幸せ〜なヒトトキを。
そして道の駅で家族への土産を買ったら、高速に乗って流れ解散。
お疲れ様でした…またの機会は絶対、夏以外にやりましょう。
帰る途中で、雨に降られたのです。
高速道路を走るバイクはもう、なすすべもありません。
濡れながら、それでも前に進むしかないのです。
なすすべもなかったのは、一台のオープンカーもそうでした。
通り雨が過ぎ去ったあと、高速の出口で並んだその車。
若いドライバーの顔には、朗らかな笑みが浮かんでいました。
雲の切れ間の夕陽を浴びながら、思わずわたしも笑顔になって。
家に帰るまでがツーリング。
帰ったら土産を広げて、家族と反省会をしなくっちゃ。
ユッコこと岡田有希子さんに惹かれる理由として、その人柄を挙げるファンは多いでしょう。
さまざまなエピソードからそれを知るにつけ、わたしの中のユッコさんは輝きを増しています。
photo by yukikostarlight