数多くのブログのなかから、当ブログをご訪問いただき誠にありがとうございます。
太字は過去記事へのリンクです。もしよろしければ、ご覧になってください。
ユッコこと岡田有希子さんは中学生の頃、陸上部にいたのだそうです。
1984年秋のユッコさんの発言によれば〝走るのが遅かったから、すこしでも速くなりたくて〟あえて入ったとか。その甲斐あってか〝ちょっとだけ速くなって〟中学時代の50m走ベストタイムは8.5秒、フツーの人のフツーの記録を出せたとのこと。
負けず嫌いなユッコさんらしいエピソードだと思います。
(でも、陸上部で走り幅跳びをしていたという彼女の足が速くなったのは、毎朝学校まで走っていたから…かも?)
調べてみたら、2021年度スポーツ庁統計での50m走平均タイムは男子=17歳・7.17秒、女子=14歳・8.58秒でピークを迎えるそうです。40年も前の彼女の言葉と照らし合わせても、現在もほぼ「フツーの人のフツーの記録」は変わらないのですね。ユッコさん世代が中学生のころは、小数点2位までは記録してくれなかったと思いますが。
中高生世代がもっとも速い、50m走。そういえば、そんな文字通りの全力疾走ってその後めっきりしなく、いやできなくなったような。
ちびっ子時代は苦もなくできた一輪車乗りが、成長につれていつのまにかできなくなるようなものでしょうか。
全力疾走。
速く走ることに全力を注ぐこと、転じて目的の遂行のために本気を出すこと、との意味を持つのだとか。
中学時代のユッコさん、タレントになりたくて「全力疾走」してたんですよね…。
40年経って、わたしもあの頃のようには走れないけれど。気持ちだけは「全力疾走」していたいです。
photo by yukikostarlight