数多くのブログのなかから、当ブログをご訪問いただき誠にありがとうございます。
太字は過去記事へのリンクです。もしよろしければ、ご覧になってください。
わが子の学校で行われた「社会で活躍する先輩の話を聞く会」で、こんな話があったらしい。
大学を出てウェブメディアに勤めることになった先輩いわく。
〝入社後の研修で講師役の中堅社員が何度もES、ESと口にするのを聞いて、自分にとってESといえば去年の就活で散々アタマを悩ませたアレだったよなあ、と遠い目になりました…〟
ここまで書いておいてなんだが、わたしはこのESの意味が前後で違うのはわかるけど、正直その意味がよくわからない。前者のESは「エンゲージメントスコア」、後者は「エントリーシート」のことなのだそうだが。
ES(エンゲージメントスコア)って、PV(ページビュー)とどう違うの?
エントリーシートって、履歴書となにが違うの?
ぱっと説明できないぞ。困った。
そんなわたしが何気にふと思ったのは、令和を知らないユッコこと岡田有希子さんのESってなんだろうということ。
ちょっと、考えてみた。
……
きっとアイドルとしてデビューしたとき、彼女にはすごい高揚感(Entertainer Satisfaction)があったのだと思う。
そんな彼女の瞳に虚空(Empty Sky)が映るまでの2年間は、あまりにも短すぎた。
だけど。
わたしたちの心から、あの笑顔は永遠に消えない(Eternally Smile)よね。
photo by yukikostarlight