数多くのブログのなかから、当ブログをご訪問いただき誠にありがとうございます。

太字は過去記事へのリンクです。もしよろしければ、ご覧になってください。

 

近所のスーパーで見つけた、どうにも気になるこれ。

「うにのようなビヨンドとうふ」

ほんとうに?うに?

俄然食べてみたくなり、先日試しに買ってみました。税込189円。

 

 

 

 

photo by yukikostarlight

 

開けてみたところ、見かけは「解凍に失敗して溶けちゃった残念なうに」と思えば…おお、何となくそれっぽい!

写真だとわかりにくいかもしれませんが、どことなくうにっぽい細かなつぶつぶテクスチャーが、あるようなないような気がします。

ではさっそく、製造元イチオシの食べ方、そのままわさび醤油でいただいてみましょう!

そういえば、わさび醤油でアボガドを食べると大トロみたいな味わい、との話もありましたね。

あ〜ん♡

……

 

 

お味のほうはいかがかといいますと。

まあその、おなじみの「たまご豆腐」の味がちょっと濃ゆくなった感じ、といえばいいんでしょうかね…。

磯の風味が加わっているような、ないような。美味しいかどうかと聞かれれば、まあ美味しいのですが。残念ながら、わが子にはいまひとつ受けませんでした。

 

正直いって、定番商品として末長く食べることができるかは未知数かなあ。

もし売っているのを見つけたら、一度は食べてみてもいいかもしれません。

美味しいかどうかといえば、まあ美味しいですよ。

 

ユッコこと岡田有希子さんと、うに。一見なんの関係もないようで、やっぱり関係ありませんでした。

試しに「岡田有希子 うに」で検索してみたら、なぜかベストアルバム「贈りもの」のジャケ写真、濃い黄色の衣装で微笑む画像がヒットしました…ユッコさん、ゴメンナサイ!