財布の中身を数えたら
片手にさえ余るけど
彼女を想って書きたい事を数えたら
両手でも足りない
どころか、両手両足つかってもまだたりない!
……
当ブログをご覧くださって、ありがとうございます。
2022年10月9日に開設して、↓こちらの記事を上げて以来、
この記事で20本目になります。
「どうでもいいこと」ばかり、よく書き連ねてきたものだと自分でも思いますが、
わたしにとってユッコこと岡田有希子さんは、
「どうしてもいいたいこと」ばかり、のたいせつな存在ですので。
これからも、書けるうちは書き続けたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
……
どうでもいいことですが、
みなさん、〝♯〟と〝#〟の区別ってつけられてますか?
わたしはつい最近、ひとに指摘されて初めて知りました。
〝♯〟=シャープ(楽譜上で「半音上げる」ことを示す記号)
〝#〟=ハッシュ(番号の先頭に置き、続く数字が何らかの番号であることを示す記号)
というふうに、このふたつの記号はよく似ていますが、意味合いが異なるのだとか。
よく電話の自動音声案内で「シャープを押してください」と聞きますが、これは厳密には誤用なんだそうです。
わたしのブログタイトルだと、
×岡田有希子さんの備忘録です。♯20
○岡田有希子さんの備忘録です。#20
ということになるようです。
誤用にはご用心を!今後のお役に立てれば幸いです…ってこれでは、ユッコさんとまるっきり関係ないですね。
ユッコさんといえば。
〝目の付けどころが〟シャープじゃないでしょ、
〝明日をつくる技術の〟東芝でしょ。
おそまつさまでした。
photo by yukikostarlight
写真と本文はまるっきり関係ありません。わたしの片思い、もとい肩重いによる痛みから、さっさと脱獄したい思いの発露です。ご容赦願います。
今回のタイトルは、漫画家・谷川史子さん初期の傑作短編からお借りしました。
書き出しは、ばんばひろふみさんの大ヒット曲「SACHIKO」の歌詞を一部引用しました。
少しでも「へー」と思ったあなた、「いいね」してくださいね!ブログを続ける励みになります。
もしよろしければ、「記事一覧」から他の記事も読んでいただけると嬉しいです、過去記事へのいいね大歓迎です!