ノルウェーでのフェス出演を終え、日本に帰るべくまずはタイで乗り継ぎ。

ですが、14時間くらい待ち時間があるとな!

どうやらコーディネーターさんがホテルを予約してくれているようで良かった😊

まぁまぁ、ひとまずタイに行きましょう✈️

機内食1食目😋

機内食2食目😋

朝にタイに着きましてん🇹🇭


ホテルをとってくれている→入国手続き→端末で入力

これが難しくてですね、他の人々もえらく時間かかってましたが、なんとかクリアでタイに入国😊


ホテルは空港から近いが歩ける距離ではない。

ではタクシーを、、、現金のみ。。。

しかもチケット予約制。

なにやらめんどい。

タクシーをあきらめてgrabというアプリで車を呼ぶ。

今まではメンバー全員一緒に移動していたのですが(車がきちんと手配されていた為)、今回はみんなバラバラ。普通車には全員乗れないわなぁ。

若様はマイペースで、おひとり様で先に車に乗って行かれました。。。

私にとってのお金の神様である田中氏と一緒に移動することになり、田中氏のスマホで車を手配😊

しかし、田中氏のスマホのバッテリーが切れてしまいご臨終....

私がなんとかするしかない。

空港のWi-Fi激弱で、タイのeSIMは用意していない。

あるのは楽天モバイルの電波のみ。こちらも激弱。

それでも車に乗らねばならぬ!


grabは乗り場が2ヶ所あって、少しわかりにくい。

ということで、私が中国で愛用しているDiDiという配車アプリがバンコクでも使えることがわかり、早速手配!

無事に車でホテルに行くことができました!

田中氏も私もサバイバル能力高めで良かった😊


アーリーチェックインの時間まで、まだ数時間ある。

ホテルの近所はマーケットがある。

ゴハンでも食べて待ちましょう、ということで、、、

やはり現金しか使えない!

お金の神様田中様!✨

ATMでお金をおろし、日本円で田中氏に返すという両替をして下さった!✨

ミロのジェネリックみたいなやつのドリンクを注文してみた😊美味しい😋

タイ語読めない、電波弱いから翻訳使えない、中国語があるお店のメニューが魅力的ではない、などなどで、、、、

よくわからないゴハンを写真を見ながら身振り手振りで注文!

なんか、謎でしたが美味しかった😋

何だったんだろ。。。

そうこうしているうちにアーリーチェックインできまして、ベッドでぐっすり💤


暗くなって目が覚めまして空腹。。。

またしてもお金の神様田中様と共に行動し、確実にクレジットカードが使えるレストランへ🍽️

店主は我々が日本人だとわかると日本語で挨拶してくれた😊

きっと世界各国の挨拶ができるのだろう、すごい!


色々と頼んでみました〜😋




ふぅ、お腹いっぱい、タイ料理美味しかった😋


さて、お支払いということで、今度こそ私が払わせていただきます!と思ったのだが、マスターカードとビザカードをまたしてもスーツケースに忘れてきたのだ。

そしてアメックスが使えないのだ。

現金をおろすのではなく、支払いにも使えないというのだ!

アメックス、弱っ。。。

そしてやはり、お金の神様田中様がカードでお支払いして下さった✨

感謝です!✨


夜になって再び空港へ。

ヨーロッパ行く時にも見たな、これ

カフェでベリースムージーを注文してみました🍓

美味しかった😋

機内食はこんな感じ😋


そして無事に成田に着き、雨の中無事に埼玉に帰宅したのでした😊


これにてSIGHヨーロッパツアー報告はおしまい😊

最後までお読みいただきありがとうございました😊