日本を代表するブラックメタルバンドSIGHの中国ツアーに行ってきました!
深圳、広州、上海、杭州、西安、成都、北京と回ってきました。
深圳、広州、上海、杭州と書いたところで次は西安!
西安へ移動で1日。
西安は古い都市で、未だにお城の城壁が残っていたりして趣のある都市です😊
そして西安といえば世界遺産の兵馬俑!!!
泊まっているホテルから車で1時間ほどで到着😊
かつて2度訪れたことがありますが、その時よりも駐車場がキレイに整備されていてビックリ!
中国国内でも人気の観光地なので整備したのでしょうね😊
何度来てもあまりに壮大な兵馬俑
これ全部を建物で覆っているのだから、驚き以外の何者でもない。。。
今もなお修復作業は続いていて、写真の後ろの方では作業場もあります😊
その昔これらはすべて色彩豊かに彩られていたのだとか。塗料が酸化して土色になってしまったけども、全てカラーだったら尚のこと荘厳だったでしょうな!
夜はイスラム街の回民街で食べ歩き😋
ここ数年日本でも話題の𰻝𰻝面や羊のスープ、イカの丸焼きやケーキやお菓子など食べまくった😋
(残念ながら写真はナイ)
日本でいうところの原宿のようなホコ天に近い(稀に車が通る)。
そして翌日はライブ♫
オフ日が3日続くだけで、演奏するのがちょっと新鮮😊
SIGHではワイヤレスイヤーモニターを全員が使っているのですが、たまに音が途切れることしばしば。。。ほんとに一瞬だけ何度も途切れるので、ちょっと気になる。
中国は電波に強いと勝手に思っていたのですが、そうでもないのかな?なんだろな?
さてさて、次はパンダの都、成都ですよー(パンダは見ていない、ぬいぐるみしか見ていない...)
つづく。