うさぎクッキー人生最大の悲劇備忘録

 

人生最大の悲劇

ICU 

臨死体験

記憶がなくなった

本当の病名

 

上矢印

これまでのお話はコチラ

 

約5年間の闘病生活記録ニコニコ

 

 

この5年間に

何度も入退院を繰り返してきた中で

 

 

たくさんの

入院患者さんに出会ってきましたハート

 

 

人生で沢山の人に出会うけれど

この闘病生活で出会った人々からは

 

 

本当に色々な事を教えていただき

沢山救われました照れ

 

 

日々のトレーニングで

頭が働いて歩けるようになったので

 

 

結核病棟に

移動する事になった時の出来事

 

 

 

 結核病棟のおじさん

 

 

結核病棟と聞くと

隔離されて閉鎖的なイメージでしたが

 

病室に光が入って

患者さんが皆明るい!!

 

ほっとしたのを

覚えています

 

 

特に元気なおじさんがいて

 

 

結核病棟にいるなんて

時代の最先端だ!

 

食器がディスポ(使い捨て)?

こっちの方が清潔なんじゃ!

 

 

入院する前は

下町の現場監督さんだったと

おっしゃっていました爆  笑

 

 

検査で結核がわかり

入院早々

やってられるか~ムカムカ

と大騒ぎしていたそう

 

 

同じように私も

 

 

今年は色々頑張ろうむらさき音符

って目標掲げていた矢先に

こんな事になるなんて…と

 

 

嘆き始めたら

キリがない状況の私に



おじさんは

 

 

生まれ変わったんだ!

人生二度あるなんて得したぞ!

 

これからまた

やりゃーいーじゃねーか笑い

 

 

と言ってくださいました泣くうさぎ

 

すっと気が楽になった事を覚えています

 

 

新型になったんだから

そこに(頭の中)どんどん良いもん

いれたら無敵だぞ!とか

 

 

めちゃくちゃ言ってそうで

妙に納得しました笑い泣き気づき

 

 

病室は2人一部屋で

何部屋かあったのですが

皆楽しくて仲良しピンク音符

 

 

皆それぞれ大変な状況なのに

お互いを励ましあうことが出来ていました 

 

 

 あの時教えていただいた事

 

 

目の前の悲劇を

違う視点に置き換えると

それはチャンスとなり

きっかけになるにっこり

 

 

健康というのは

 

 

元気なのが健康なのではなく

心が健康である事が何よりの健康

 

 

という事でした

 

 

 

結核病棟の人たちは

みんな

 

 

心が健康でしたおねがい

 

 

 

新型に生まれ変わった私が(笑)

初めて出会った方が

この患者さん達で本当に良かったと

心から思いますスター

 

 

 

新しい命に

新しい記憶と良い感情を注ぎ込もうと

 

 

 

生きるエネルギーを

取り戻した出来事でしたニコニコハート