2014年に一条工務店のおうちを建て、

仕事や子育てをしながらでも

簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪

夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。

 

整理収納アドバイザー1級
インスタグラム■yukiko_ismart
▶▶自己紹介はこちら

ドッグカフェ経営:DogCafe RUDI
プロデュースブランド「enn.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

 
 
 
いつか使うかもと、
取っておいたお手拭きを
いざ使おうとしたら、、、



乾燥してカッピカピやったときの悲劇。
 
 
 

 
どうもこんにちは!YUKIKOです
 
 
 
梅雨真っただ中で
湿気と暑さでムシムシMAXですねえーん
 
 
そのせいか、お風呂の天井を見上げてみると…
 

 

一見、綺麗なようで気づかへんかってんけど
 
 

よ~~見たら

黒カビのポツポツがいっぱいあるやないか~ぁい

 

 
 
い…いかん。
これはいかん。

 

 

 

てことで今日急いで掃除に取りかかり

たった10分ほどでピカピカに仕上げましたニヤリキラキラ

 


早ワザだぜ音符



読者さんから、お風呂の天井掃除について

ちょこちょこ、ご質問もいただくんで

天井カビの簡単な落とし方と

気をつけたい3つのNG行為を合わせてご紹介しますビックリマーク

 

 

 

まず

お風呂の天井カビを落とすのに用意するものは

 

①フロアワイパー

②カビ取り剤

③要らない布(ドライシートでもOK)

 

たったこれだけ照れ気づき

 

 

カビ取り剤を使うので

マスクや手袋(気になる人はゴーグルも)して挑みましょうグッ

 


 

ここで注意!

 


 

気を付けたい1つめのNG行動は‥

\踏み台や浴槽に乗って作業する/

 

お風呂場は水気があって滑りやすく👣

踏み台とか浴槽に直接乗ってやっちゃうと

作業中に誤って転倒する危険があせる

なので安全なフロアワイパーを使うのがおススメキラキラ

 

 

 

 

こうして、手持ちの要らん布や

ドライシートをフロアワイパーにセットしたら・・・

 

 

 


シュシュッと

まんべんなくカビ取り剤をスプレーしますひらめき電球

 

 

 

またまたここで注意!

 

 

気を付けたい2つめのNG行動は‥

\天井に直接かける/

 

このとき直接、天井にスプレーしないように注意です⚠️

カビ取り剤が頭上に降りかかったり

吸い込んでしまいますあせる

 

ワイパー側にカビ取り剤を吹きかける、

が鉄則です気づき

 

 

 

カビ取り剤はスプレー式のものがおすすめ!

(キッチン泡ハイターなどでもOK)

 

 
わが家は強力スプレー式の
「119」を使ってます
 
 
 
 
ガンコな黒カビも広範囲で撲滅できた実績があるので
頼りにしていますニコニコ

image

 

 

そうしたら、
カビ取り剤をつけたフロアワイパーで
天井全体を拭いていくだけなんですが…

 

 

 

ここで注意!

 

 

 

気を付けたい3つめのNG行動は‥

\真上に構えない/

 

ワイパーの動かし方、構え方によっては

目線目の真上に来てしまいますダッシュ

 

こうなると、

カビ取り剤が垂れてきたりした時に

目や体についてしまう恐れがあります驚き

 

 

 

なので必ず、こんなふうに

「常に斜めの角度」を意識して

奥から手前に動かしていきますOKウインク

 

 

全体を拭いたら3分ほど放置ひらめき電球

 

 

 

 

その間に布を洗ってカビ取り剤を

洗い流しておきますひらめき電球

 

 

 

3分経過したら、

全体を水拭きして完成キラキラ

 

 

換気扇は長めにセットして

よく乾燥させましょ指差し

 

 

ご覧くださいませい拍手拍手ピンク音符

 

 

黒いポツポツがす~っかり無くなって

めっちゃキレイになったわチョキキラキラ

 

 

つんつるて~~~ん!!!

 

 

気を付けたい点だけ抑えたら、

10分もあれば、天井掃除はできちゃいますおねがい

 

 

 

 

この湿気でカビが気になってきたな~

簡単にキレイにしたいな~っていう人おいで

 

ぜひチャレンジしてみてくださいニコニコラブラブ

 



カビ取り関連記事▼

 

 

 


<カビ予防にはこれがおすすめ>

 

掃除が終わったら

天井に貼るだけのバイオくんを天井にペチャ!

 

 

これのおかげでカビがマシなんかな?

なんて思ってますニコニコ

 

 

 

 

 

今日も最後までありがとうございましたピンク音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さんざん毛穴に悩み散らかした私ですが
肌に自信持てるようになった!これ作ってくれた人、ありがとう(涙)▼
 

 

基礎化粧品はBorderFREEを愛用中!

年齢からくる肌悩みが増えてきたらこれ指差し

 

化粧水と

 
クリームのライン使いがゼッタイおすすめ気づき
 
 
ガンコなウォータープルーフも
スルリん!気持ちよくおとせてお気に入り▼

 

愛用歴4年!
1日元気に頑張りたいママにおすすめ
わが家は夫も飲んでます▼
 
 
 

プロデュースブランドはこちら▼

 

 
 
 わが家の愛用品は↓