ひとり、ランチを予約してみました


行ってみたかった店です



 

 
 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 



たぶん



たぶんですが




「ひとりランチ予約」なんて
しなかったと思うのですよ





断捨離を知る
 
 
 
 

 
 だって人の目が気になるし

ひとりでわざわざ緊張するなら
だれかと一緒に行ったほうがいいわと
思っていたかもしれません



 


 でもその「わざわざ」が


楽しくなるなんて!











わたしが店内に入ると

「お待ちしておりました。ご予約のヒロタさまですね」とスムーズに案内され






端のテーブルに一人用のセッティング






ドリンクとメインディッシュをオーダーし

ランチスタートしたら



もうわたしひとりの世界です












クルマなのでジンジャーエール✨





 

 
 

 

 








わあー!







スタッフさんが親切に

1皿ずつ説明してくれる



“わたしだけ”に説明(あたりまえか)




丁寧に聞く




はい、それでは

味わっていただきます







ふうー




 

という感じで

お料理と会話しながら

ゆっくりと味わえました




 

見渡せばまわりは

女性グループばかりで

話し声も聞こえます


    

みなさん会話の花盛りで



端のテーブルで

ひとりゆっくり食べているわたしのことなど

誰も見てません




なーんだ、ちょっと自意識過剰でした(笑)











会話をしないでいただくのも

素敵なものですね



 

静かに愛でて味わうと格別です







 


そしてそのぶん

スタッフさんたちの丁寧なサービスを感じます









 

甘味タイムには

すっかり満足リラックス




ああ美味しかった















すべて食べ終えた頃には

ひっそりしてきた店内





空間もごちそうですね




















地元でこのように

ゆっくりとリラックスできる場所を

また見つけました


嬉しい














時間がないとか

一緒に行く人がいないなんて

もったいないことを言わず






ピン!ときたらひとりでも

行ってみるほうがいいのですね





失敗も結構

はじめは緊張も仕方ない!



でもGoodなら最高✨





とにかく「やってみたという経験」が

私たちをさらに強くするのですから







断捨離をすると

“自分をもてなす”ことが上手になりますよ





また参ります









ごちそうさまでした😊








 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 

 

 



 

昨日の夕暮れは特に美しかった






 

 

 
 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 亡くなった人の遺したもの




 

 
 
 
クライアントさんと
一緒にしたことはありますが
 

 

わたしは身内の
本格的な”遺品整理”をしたことはありません
 
 
 
 
 
ですので想像します
 
 
 
 
 
「残念だった」
「もう一度会いたい」
「帰ってきてほしい」
 
 
というつらい思いが
 
その人が遺したモノを
なるべくたくさん手元に置きたいと
 
なんでも残しておきたいと思うのでしょうか
 
 
 
 
しかもそこに
 
 
 
「ごめんね」という気持ちがあるなら
 
なおさらなのかもしれません
 
 
 
 
 
 
以前「ウチ、“断捨離”しました!」(BS朝日)で
亡くなった奥様のヘアピースを処分できない方がおられました
 
 
悲しみ、寂しさ・・・
 
 
その気持ちに動けなくなっていたその方に
 
 
「奥様はそれをのこして欲しいと願っているだろうか」と、やましたひでこは問いかけました
 
 
 
 
もしも亡くなったのがわたしなら
 
 
 
つらい闘病の象徴のヘアピースよりも
「もっとましなモノを残してよ」と思うでしょう
 
 
 
 
残すなら
 
 
わたしが大切にしていたモノ
 
わたしが好きだったモノを・・・
 
 
 
 
 
 
 
<故人のモノだから捨てられない>
 
 
 
 
 
 
 
 
そうしてたくさんのモノに支配されて
 
 
思考をストップさせて
 
 
いま生きているその人の
生命の活気を失わせることを
 
 
 
旅立ったひとは望んでいるでしょうか
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつまでも悲しみと自責の念で生きているなら
「もういいよ、わたしは大丈夫だから」と
伝えたいのではないか?
 
 
 
なんなら
 
 
「んもー!こっちの世界で結構楽しくやってるんだから、そんなに悲しまないでよ!責任感じちゃうから」
 
 
 
なんて思うかもしれません
わたしなら(笑)
 
 

 
 
 
 
モノを手放すことで
 
故人との関係を温めなおす
 
故人が望んでいるであろうことを叶える
 
 
 
そうして自分と向き合った方が
ここにもおられます
 
 
どうぞご覧くださいね
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

この方が



やましたひでこに、断捨離に出逢えて

よかったなとつくづく思いました

 

 

 
勇気を持つこと
 
 
それは『生きる力』を取り戻すこと
 
 
 
 
 

 

自分の道を歩き出したお母さんに

天国の娘さんも喜んでいるに違いありませんね

 

 

 

 

 

 

 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 

「未体験」は「未体験」だから面白い

 

 

いくつになっても

「未体験」をしてみたいけん!

 

福岡のみなさま、お元気ですかー

 

 

 

 
 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 

 

いきたかった夏フェスの抽選に外れまくり

 

 

 

 

フェス?いやもうこの暑さだしね!

 

 

いいのいいの死んじゃう死んじゃう!

 

 

熱中症になるより涼しいとこにいる方がマシ!と

 

 

ちょっと強がってみたものの

 

サテこの夏の楽しみはどうしますか・・・

 

 

 

と思ったところへ

 

 

大作映画が続々公開

 

 

 

そうよ

 

 

私この夏55歳になったのよ

 

 

 

「シニア割」デビューよ!

 

 

いざゆかん

 

 

 

「国宝」

 

「鬼滅の刃」のほか

 ↓“リアル無限城”に迷い込んだハナシはこちら

https://ameblo.jp/yukiko722crm/entry-12918267891.html






「スーパーマン」など

話題の作品も観まして

 

 

 

あー涼しい

あー面白い

 

映画館最高

 

 

 

 

んで

 

 

 

さらに、観たかった映画を

 

「観たかったシート」で観てきました

 

 

 

 

 

 
 
 
「観たかったシート」とは
 
映画のシーンにあわせて
座席が揺れたり
水が降ってきたり
風が吹いたり
煙やシャボン玉が出てくるという
 
話題の「4DX」シートですな
 






 
 
なにそれ?
 
もうディズニーランドじゃん
 
 
ほほうー
劇場エンターテインメントか!
 
 
映画館もがんばってますな
 
 
 
というわけで
 
 
 
映画にはあまり興味がなく
ほぼ「ターミネーター」しか観ない夫を
誘ってみました
 
 
だって上映されているのが
 
 
『F1』だもん!
 
 
 
これは行くっしょ
 
 
 















 
 
 
そして予約当日
 
 
着きました!
 
 
さすが夏休みです
ヒトがたくさん
 
 
 
劇場に入る前に
なんと手荷物をロッカーに預けましたよ
 
 手ぶら鑑賞というわけね



 
ワクワクしながら中に入る😆
 
 




 
シートは4人ずつ
 
はい、もう
 
「この座席は揺れまっせ」
と言ってるようなシート
 







 
足を乗せるステップがついてます
 
 
 
 
とりあえず座ると
 
 
前の座席になにやら装置
(水とか風が出てきそうだな)
 
 
上を見てもなにやら装置
(シャボン玉?何かが出てくるんだろうな)
 
 
 
 
いやもうなんなんだ
 
 
こんな座席はじめてだ
 
 
 
さあ、映画スタート!🏁
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うおっ!
 
おっ!!
 
えっ!!
 
わああああ!
 
 
 
 
爆音とともに
F1マシンのコックピット画面に連動して
なかなか激しい揺れ!ガクガク!ドカン!
 
 
(こ、これ最後まで持つか?!)
 
 
と一瞬心配になりましたが
 
 
人間、順応するもんですね
 
 
だんだん揺れに慣れてきました
 
 
というか、腹筋使ってる?!
これエクササイズになってるかも(笑)
 
 
 
「妊婦さんや高齢者の方はご遠慮ください」の意味を知る
 
 
うわわわわわ!!
 
 
もうクラッシュしないでー!
 
 
 
でもですね
 
 
 
この劇場は3面のスクリーン
 
 
つまり、前面のほかに
左右にもスクリーンがあるんです
 
 
これはなかなかの臨場感!
 
 
お得感!!
 
 
 
 
すみません
映画の内容ですね
 
 


はい、もう楽しかったです
 
息をのむシーンも多いし
 
チームワークの大切さとか
世代交代の現実感とか
レースそのものの迫力のほかに
しっかりヒューマンドラマでした
 
 
 
なにしろブラピが渋いー
 
 
私も筋トレがんばろうと思いました(ソコ?)
 
 
 
 



あ、そうそう



クラブでお酒を飲むシーンがあるんですが


わたしは感じました、ハッキリと


ええ

ビール🍺の匂いを✨
 
 



 ちなみに下戸の夫は
まったく気づかなかったそうですが


あれはそうだ
ビールの匂いだ間違いない
香りまで仕込んでいるなんて!
(思い込みだったらごめんなさい、ビール好きなもので)





とにかく楽しかったです




あのシートでホラー映画は絶対観たくないけど
(ってか、そもそもホラー観ないけど)


満足して劇場を出ました


夫も「あそこまで揺れなくていい」と言ってたけど、楽しんだもよう



またひとつ、「未体験」を「初体験」へ
変えてきました







さてさて



 
あなたの「未体験」はなんでしょう?
 

 この夏、トライしてみませんか?
 
 

 
 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 

 

 

お盆休みなので

「ん-どうかな?みなさんお出かけかしら」

 

なんて思っていましたら

思いがけずお集まりいただきました

 

 

 

ようこそ!

 

“見切り発車でいこう!オンラインカフェ”へ

 

 

 

 



 

 

 お久しぶりの方もいらしてくださり嬉しい✨

 

 
 



 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
テーマは「お盆」
 
 
 
このテーマのインスピレーションで
ご自由におしゃべりしてください!ええ
 
 
なんてったって
断捨離®は出すですから!
 
 
モノだけでなく、キモチもね
 
 
 
 
 
 
みなさまのお話を楽しくお聞きする
 
 
 
 
 
そうかそうか!
 
ほおーなるほど!
 
ええ、ほんとですね!
 
 


ジーンと感動する場面もありつつ
笑ったり、頷いたり・・・
やはり「シェア」の力を感じました

 
 



 

 

そしてもちろん、今回も

断捨離実践タイムがございます

 

 

 

さあ、いって来ましょう!

 

 

 

なんでもいいのです

 

 

引き出しに、クローゼットに、冷蔵庫に

「無意識無自覚」に収められていたモノを

 

 

見つけ出しただけで万々歳!

\(^o^)/

 

 

 
それを披露してくださったことにも万々歳!
\(^o^)/\(^o^)/
 
 
 
さらに「処分します」と宣言し
実行に移せたならバンバン万歳!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
 
 
 
 
楽しいですよ
 


この日も画面ながら
「いい気が漂ってるなあ」と
つくづく感じました







初めましての方、大歓迎します!


 
あ、記念写真は撮りますが
もちろん顔出しNGでも大丈夫!
 
 
 
 
「わたしの断捨離に新しい風を吹き込みたい」とお考えのあなた、このオンラインカフェにぜひぜひいらしてみてくださいね✨
 
 
 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 きょうはゆっくり起き
母と電話して
 
ジムにいき
買い物して
 
 
帰ってきて、爆睡
 
 
 
おおー!ブログ書いてないやん!と
あわててこれを書いてます

 

 
 
 
 

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ゆうべは「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」を開催しました
 
 
ご参加くださったみなさま
ありがとうございました!
 
 
 
今回もほんとうに心弾む時間となりました
やってきてよかったねと理恵さんと喜ぶ
 
その話はまたゆっくりとさせてください
 
 
 
 
 
で、このオンラインカフェ
期限なしの回数券がございます
 
 
期限なし、つまり
「わたしたちが生きている限り(このカフェを)やります!」と
昨夜も宣言してしまいました笑
 
 
 
 
 
似てるようで似てない
似てないようで似てる
 
 
そんな、不思議と波長の合うわたしたちが
お届けしています
 
 
 
 
昨夜はそのオンラインカフェのあと
その余韻でおしゃべりが止まらず
 
 
 
気づけば夜中の三時半!(*^^*)
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ついに理恵さんの画面が停止し

「え?」と思ってしばらくしたら

理恵さんがスッと消えて

 

 

 

 

 

 

いやこれは単純に理恵さんがどっかいった(笑)

 

 

これではなく、理恵さんの画面ごと消えました

 

 

真夜中の3時

自分ひとりになったzoom画面・・・

 

 

なんだか可笑しくなって笑っていたら

サッと理恵さんが戻ってきました

 

 

え?なんだなんだ

 

 

 

 

 

 

 

どしたの?ときくと

 

 

「なんにもしてないよ

ゆきこさんが突然静止画になって、しばらくしてふたりとも消えて、Zoomが終わったのかと思ったら、またサッと戻ったの」

 

 

あはははは

 

 

Zoomも「そろそろ寝なさいよ」といいたかったのか?!

 

 

え、っていうか

オンラインカフェは21時からだったから

 

6時間半ズームつないでたんか(笑)

 

 

もう寝よ

 

 

 









 

 

 

てなわけで

 

 

そんな私たちと

断捨離トーク、いかがでしょう

 

「ここへ来るとホッとします」というお声にも支えられています

 

 

ぜひいらしてくださいね

 

 https://smart.reservestock.jp/consecutive_event_form/index/16218


 

 

 

 

 

 

あ、9/1にゆるっと♨️草津温泉散歩企画してます!オフ会です

ランチをして温泉に入って、私たちと一緒に楽しみましょう✨

 

↓詳細とお申し込み
https://www.reservestock.jp/events/1063331

 

 

 

 

 

 

 

 

 お待ちしております!

 

 


 
 

 

 

 

 

 

 

 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。