新しいグリーンを迎えました


 




地元のホームセンターでセールをしていて

思わず購入




クルマに積み込んだ



 これからよろしくね!





 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 お値段をいえば

たぶんネットの半額以下



おおーラッキー✨




 

 育て方について聞こうと
「すみません」と
スタッフさんに声をかけると


あ、はい
お待ちください
詳しい者を呼びますと無線で呼んでくださる




やってきた園芸担当のスタッフさんは
とても丁寧で




水やりのコツなどのほか

「そろそろ植え替えですか」ときくと
はい、そうですねなさるならと
用意するものなどを教えてくれ



売り場も案内してくれたので
スムーズに選べました



ええ、必要なモノや場所もだいたい知っていたけど、改めて案内されるといい気分✨












  

ああ、なんだか




ネット購入では味わえないぬくもり


AIでは味わえないリアルなやりとり



 



もちろんネットのよさもある
AIの便利さもわかるつもりで





でも、聞きたいことを
「目の前の人に聞く」楽しさよ

 

 

 


だってわたし
ついあれこれと質問してしまったから😊





モノを買うことはたのしい
ことを、あらためて思い出しました







選んでクリックして、支払って、到着を待つ


それだけでは得られない満足感を感じながら
ひとりニヤニヤと(笑)帰宅したのでした







 はい、ようこそ✨



 

 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 

 きょうはちょっと涼しい



買い物のあと、お墓参りに行きました


 




 

 


 
 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 80年前のきょう


戦争が終わりました

 



朝早く起きて掃除をして
洗濯をして

朝の読書会に参加して



買い物の帰りに
お墓参り







そんな平和で安全な世の中のありがたさを





いまは亡き人びとに
伝えました



どうか見守っていただけますように



















 暑いとか

大変だとか

面倒だとか

できないとか

やりにくいとか





日々のストレスがあるとして



それは「命の安全」が保証されているからこそのものなのだと



忘れていたことを


あらためて思い出した一日でした

 

 
 

 



 

 

 

 

 

 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 

 BS朝日開局25周年記念✨






 

今度は大阪!
 

 「おしゃべり会」が

いよいよおしゃべりの本拠地へまいります!


 
 




 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 全国にファンを増やしつづけている

 この番組


いわゆる“ファンミーティング”?!

こんどは大阪で開催されます


ぜひお運びになり
やましたひでこの断捨離パワー
ライブで受け取って帰ってくださいね!






2025年11月6日(木)
14:00開演(13:00開場)

NHK大阪ホール

やましたひでこ


MC : 青木さやか

ゲスト : 山本ゆり

 

全席指定 6,000円

お土産付き

未就学児入場不可


番組先行

チケット予約受付開始!

(~8月19日(火)23:59まで ・抽選)



■チケットぴあ

https://w.pia.jp/t/dansyariosyaberi/


 




 

 

(ひとりごと)


ところでBS朝日の番組なのに会場がNHKホールなんですね、太っ腹?!🤗

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 

 


 




 おしゃれだな、と思う人に
「おしゃれですね」といわれました



うわーい!

 


 
 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 わたしよりずっと若いので


「(年齢のわりに)おしゃれですね」
という意味なのか?


まあ、それでもいいや😄



おしゃれな人に「おしゃれですね」と
いわれたことを喜ぼう





だってこれでも
いろいろ頑張ってますから
(大したことではないが)




髪の毛のケア
爪や肌のケア
(うん、ちょっとだけね)




着るもの履くものも
(昔よりはましになった)




そんなささいな努力をしているから
とっても嬉しくなるのでしょう

















色が白くていいですね
と昔からいわれましたが

それはわたしの努力の賜物ではないので
こんな風に喜べませんでした




人はやはり


頑張っていること
気をつけていることをほめられるとうれしい



だからね、ええ



「お部屋、片付いてますね」も
とてもうれしい


ましてや昔は
「不得意」で「嫌い」で「あきらめていた」ことだから、なおのこと


あのわたくしが
部屋をほめられるなんて!?






だから



(そもそも“褒め上手”になりたいのですが)


人をほめるときはなるべく  
その人が努力していること✨
褒めようと思っています





 

 


 

 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 

 


 


 

 


 


 
この瑞々しいぶどう



いま、わたしのスマホでは
モノクロに見えています




 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スマホを触りすぎる、見すぎる




これはかねてよりの
わたしの問題




毎日のブログは
スマホから書くことが多い



だから自然に
スマホを手にする時間が多い


うんうん考えて
文章をひねり、書き直し…



それをなんと8年以上?!



いつでも手軽に書けるのは良いことだけど


これでは依存性が増すではないか



スマホ時間を減らす
なにかいい手はないか


と思っていたら
スマホ画面をモノクロに
という方法を知りました



早速やってみる



ほほうーなるほど


カラフルな画面より
モノクロだと魅力が減るわよ(笑)


色がないと脳があまり
惹き付けられないらしいのです




たまに色を戻すとビックリします

こんなに派手なのか!って








肝心のスマホ時間は
ってきています
ありがたや




 

YouTubeをだらだら視聴

なんていうことは減りましたし




落ち着いて本を読む時間がふえた気がします






あ、すいません飲みながら読んでました🍺

 

 
 



 

 断捨離®は「関係性」




関係性をととのえるのは自分!




さあ、これからもいろいろと

試行錯誤していこうと思います







 

 

 

 

 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。