外から玄関に入るとムワン!
ごめんごめん
すぐ空気を入れ替えるね~
いまどき固定電話なんて
と思いますが
母は頑として
携帯電話を否定します
あんなものは持ちたくない
縛られたくない
ややこしい
小さい云々・・・
母には母の信念があり
生活がありリズムがある
ならば、一番よくないのは
母にストレスをかけること
「よかれと思って」を断捨離中のわたしは
さっそくよさそうなモノをみつけた、という次第です
実は母、過去に何度も
詐欺電話を撃退しています
ですがまあ
いつひっかかるともわかりません
「これね、怪しい番号からだと赤いサインがつくらしいよ」と電話で伝えると
「あらーいいわね!楽しみ」
とにかく母は
家族や親戚との大事なツールが
新しくなることで安心のようです
それにしても
ひとり暮らし高齢者向けではないような・・・
身内が設置する、が前提なのでしょうか?
もちろんご自分で設置される方もおられるのでしょうが
きっとわたしのように
この電話を実家に取り付けに出かけるヒトが
きょうの日曜日あたり
あちこちにいらっしゃるかもしれないと思うと
なんだか面白く感じました
では、いってきます✨
あ、その前に大事なカルチャーがある😊
ありがとうございます。
あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)
🚩9/1(月)ゆるっと草津の旅へご一緒に!
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
🎯自宅公開動画
募集中です✨
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)
🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
🚩メルマガ読者登録はこちらから
🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから
🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください
やましたひでこの本、ホンの一部📕
🚩我が家も載ってます
あなたの近くの断捨離トレーナー
🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

動画あれこれ
🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!
🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen
*「断捨離®️」は個人の登録商標です。