ふと見ると外国人男子。
ヘルメットをかぶり
自転車に乗っている二人組です。
「スミマセン、コレ、
アー、メガミエナイヒトノ?デスカ?」
ん?
あ、これね
あ、ハイ
そうですそうです😊
「コレハTOKYOダケデスカ?
アー、ニホンジュウ、アリマスカ?」
日本全国にあると伝えると
日本には目がみえない人が多いのか?と。
え?
そう言われると・・・
いやいや、べつに日本だけが多くはないと思う。普通だと思います。
「アー、ニホンハヤサシイデスネ♥️」
「アメリカニハ、コウイウノナイデス」
誉められちゃった😊
まるでわたしが誉められたように
嬉しいじゃないの。
けど、なるほど、たしかに。
私たちが「当たり前」
と思っていることって
世界から見ると
けっこう優しいことってあるんだね。
日本は優しい国なんだなあ✨
「アリガトゴザイマース!」
信号が青になると
青い目の青年たちは
シャーっと
ペダルを漕いでゆきました。
ふと思う。
スマホも見ず、イヤホンもせず
ボーッと空を見上げてたから
わたしに声をかけたのかな。
「ちょっとしたふれあい」を
デジタルなもので遮断してることが
昔より多いかも・・
街角コミュニケーションって
あったかいな。
よし、今夜は唐揚げだ!
なんとなく、おかず決定。
あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)
🚩6/25(日)、あなたも多摩川を歩きませんか?
そのあとは美味しいイタリアンランチ!
⬇️⬇️⬇️そのオンラインカフェのお知らせ
🚩横浜・若葉台カルチャースクールでわははと笑いながら断捨離を学ぼう(*^^*) 通年開講
http://www.wakasuku.com/courses/006/post-165.html
🚩私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。
どうぞお気軽にお申し込みください。
🌈毎週火曜よる8時 BS朝日にて大好評放送中!!
🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen
🌈どんどんご参加ください✨