明けましておめでとうございます。

まさかの地震で始まる2024年でございます。



大阪の実家でテレビを見ながらホットカーペットの上でぬくぬくしているうちにうたた寝。

そんな時にテレビから聞こえてきたのは大っ嫌いな恐怖の緊急地震速報の音。

マジか。

あれ?iPhoneは鳴ってないけど。

テレビの画面には能登地方で地震、強い揺れに注意って。

マジか。またか。

去年の5月のゴールデンウィークの時も能登で地震があったので、またか〜という印象。

地震があると私はこれで揺れを見てる。

↓↓↓



能登を中心に揺れが広がって行くのが見える。

あ、大阪も揺れるかもーと思ったら、揺れ出した。

そんなタイミングでなぜかトイレに入るウチの母。

なんでや!

結構大きく揺れる。

大阪は震度3だったけど、震源地が震度7なので震度3でも揺れが大きい&長い。ちょっとビビる。

揺れてる。揺れてる。

なんでトイレ行くかな。

どうやら地震に気づいていないらしい。

なんでや!

トイレから出てお風呂を洗いに行くし。

なんでや!

まあ被害がなかったからいいけど。





震度7だと!

津波警報が出てる。逃げてって。

津波?日本海でも津波が来るの?(←当たり前)

私、去年の5月に能登の地震に遭遇したけどその時は津波なんてなかったような?

その時のブログ。

↓↓↓



やはり震度6強と震度7は全然違うらしい。

震源地はほぼ同じ場所だけど、被害レベルが全く違う。

私があの時いた直江津は、前回は震度4だけど、今回は震度5強。

私が直江津にいたあの時だったら、直江津は海岸が近いから避難しないとヤバい場所。

高台の避難場所なんて知らないよー

電車も動かないし、直江津で足止めされたまま移動は諦めることになるんだろうなぁ。

震度5強ならせめて避難所泊じゃなくホテル泊かな。そんな時どうすればいいんだろ。

何があるかわからないだけに、普段からシュミレーションしておかないとね。



震度7の履歴を調べてみると、20年間で6回。

今回の能登半島地震がマグニチュードの大きさとしては東日本大震災の次。



まだまだ被害状況がわからない状態だけど、1人でも多く、1日でも早く、普通の生活が送れるようになりますように。