三重の街道で御朱印めぐり ランチ「Sacoco.cafe(サココ)」 (10月25日) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

続きですニコニコ

 

御朱印めぐりは一任されているけど、

今回のランチする場所は前日に3人で打合せた爆  笑

 

駐車場の車の中から

チェックしてたカフェに電話を入れるスマホ

 

お店が「海山道神社」の駐車場から見えるぐらいの場所にあるので、

約2分ほどで到着車

 

お店の西側(線路側)から入っていくと、

 

お洒落な店内の前に

タヌキがいっぱい爆  笑

 

ちょうどこのタヌキが見ている道路が塩浜街道、白子街道と呼ばれる県道6号線車

 

美味しそうなお料理ばかりチェックしていたので

開店時間を見るのを忘れてたアセアセ

まだ11時30分になっておらずガーン

 

オバちゃん3人、お店の前でスマホをかざしてパチパチしているので

慌ててお店を開けてくださったアセアセ

すんません爆  笑

 

Sacoco.cafe(サココ)

 

中に入ると。。。

可愛いお子様が照れ

ちょうど孫娘と同じぐらいかなぁ。。。

そういえば全員女の子の孫やなぁチュー

 

遊具もあって小さなお子様でも楽しく過ごせそうルンルン

 

メニューを見ると。。。

コーヒーもドーナツタワーも気になるけど爆  笑

今日(25日)は3人共に、

 

ロコモコ風⁈SacoMocoで照れ

 

牛肉入りハンバーグと無添加ハヤシライスのコラボレーションがめっちゃうまっラブラブ

スープも優しいお味ラブラブ

 

子どもの声は癒されるなぁラブラブ

また孫連れて来なあかんなぁ照れ

と、すっかりおばあちゃんの顔になった3人でしたチュー

顔、戻るかなアセアセ

 

お店の雰囲気も、お店の人もめっちゃ良かったなぁルンルン

ご飯も美味しかったしラブラブ

と、

塩浜街道、白子街道を南下しながら車の中で

おばあちゃんの顔からオバちゃんの顔へ必死に戻す3人であった。。。アセアセ

 

Sacoco.cafe(サココ) 

四日市市宮東町1丁目23

 

 

続きますニコニコ