朝、息子の所へ新米を持っていく準備をしていた![]()
お米を届けるだけじゃつまんない![]()
何かしてないかなぁ~、と検索する![]()
あった![]()
津市にある「マリーナ河芸」で三重県警の音楽隊が演奏するぞ![]()
ということで、車に乗り込む![]()
急げ![]()
えっと、間に合うかな。。。![]()
だいたいの場所しかわかんないけど、
R23走ってたらどこかに案内板、出てるっしょ![]()
と考えながら走ってたら、
習慣というのは恐ろしいもので、
気が付いたら実家の方へ向かってた![]()
あ、こっちじゃない![]()
交通量が思ってたより少なかったので、
ギリギリで何とか到着出来た![]()
えっと。。。
受付で、何か書くみたいだったけど、
「音楽隊の演奏を聴きに来ました
」というと
そのまま通してくださいましたよ![]()
あら、演奏が始まったみたい![]()
三重県警察音楽隊
演奏会もなかなか聴きに行けなくて、
今年は「おまわりさんのコンサート」以来だ![]()
で、この「海のバリアフリーまつり」ってなに![]()
と、検索する
多彩な船とマリンスポーツを障がいの有無や年齢に関係なく
バリアフリーマリーナで安全に楽しく「気持ちいい海」2日間を
体験してみてくださいというイベント、らしい![]()
ボートやヨット、カヤック体験などが体験出来るようだ
他に、バリアフリーグッズの展示や
電動カートの展示試乗体験もしてた
あら、楽しそう![]()
ただ、今日は三重県警察音楽隊の演奏とだけしか知らずに
来場しちゃったので
どこでどういたらいいのかさえ分かんないぞ![]()
「名探偵コナン メインテーマ」
「銀河鉄道999」
と、他人様が写らない場所を見つけて撮影![]()
三重県警察音楽隊の紹介のあと、
「おジャ魔女カーニバル!!」
「忍たま乱太郎 勇気100%」
ここで交通安全のお話
11月1日から自転車のルールが変わります![]()
自転車のながらスマホ、酒気帯び運転に対して罰則が重くなります![]()
自転車に乗る時は大人もヘルメットをかぶりましょう~
かぼちゃの煮物を配っているのではありません![]()
かぼちゃを頭に見立て、ヘルメットの装着がどれだけ大事かという実験です![]()
ヘルメットの中へ入れた状態で地面に落とした状態と
ヘルメット無しでそのまま落とした状態(↑写真)
事故に遭ったり、転倒した時に、大きなけがを負わないように
乗用車ヘルメットを着用しましょう![]()
「ペコリナイト」
ここで、水難事故防止のための注意喚起![]()
「昭和アイドルコレクション」
「2023ベストヒット歌謡祭」
「YONG MAN(Y.M.C.A.)」
来年も「おまわりさんのコンサート」が開催されます
総合文化センターの中ホールで![]()
往復はがきで申し込みですよ~
(※11月1日~11月29日の消印有効)
ということで、アンコール![]()
「ジャンボリミッキー!」
写ってないけど、小さなお子様もノリノリ
でダンスしてた![]()
アンコール2曲目は、
「マツケンサンバⅡ」
パチパチパチパチ![]()
アンコールも2曲も演奏して下さって
大満足![]()
来てよかった~![]()
会場の「マリーナ河芸」
展望塔
と少し散策して移動した![]()
「海のバリアフリーまつり」は明日(27日)も開催されます![]()
イベント内容はHPで確認を
※明日の音楽のイベント(バリフリミュージック)には
三重県警察音楽隊は出演しません
三重県津市河芸町東千里854‐3
















