続きです![]()
敵の機甲部隊と闘う
春の155㎜榴弾砲FH70まつりが始まります![]()
前進する敵の部隊
迎え撃つ155㎜榴弾砲FH70
他の火力も頑張ってるけど撮って無い![]()
で、またしても発砲炎は撮れず![]()
「どっか~ん
」したあとで、
2発目も撮れず![]()
周りにいる方たちの耳のふさぎ方が
155㎜榴弾砲FH70の大きな音を物語っている![]()
敵が再び前進してきます
この辺り、
「うて
」という命令のあと
射撃音がしなかったような、聞こえなかった![]()
不発だったのかな
お片付けの時にあちこちからパンパンパンパンって音してたのは。。。
はて![]()
敵戦車撃破![]()
場面が次々と変わっていくのをアナウンスしてくれているんだけど、
155㎜榴弾砲FH70の発砲炎撮るのに必死だし、
左耳は聞こえが悪いし、
ほとんど状況が分かってない![]()
UH-1が来た
駐屯地方向から来たから味方だね
レンジャー班を輸送するUH-1J
ヘリから降りたレンジャー班
発見した敵の指揮官を狙撃
レンジャー班が敵砲迫部隊を撃つ
敵の火力支援を阻止
敵の火力の破壊に成功
敵突撃開始
ここから155㎜榴弾砲FH70にしかカメラを向けてない![]()
「だんちゃ~く今
」
突撃を破砕
敵部隊の攻撃を阻止、攻勢転移し、
敵を排除する
攻撃部隊の支援のもと、
前進
制圧
状況終了
訓練展示終了![]()
。。。
こんな説明でわかったかな![]()
動画、探してみてね![]()
スタンドから降りるまで時間がかかったので
お片付けも撮影する![]()
155㎜榴弾砲FH70の発砲炎が3枚撮影出来たので
大満足の雪狐![]()
るんるんと装備品展示へ![]()
続きます![]()





































