陸上自衛隊 久居駐屯地 開設72周年記念行事 その6 (4月7日) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

続きですニコニコ

 

らっぱの合図で戦闘訓練展示の開始です

 

今年はこれまでとは違い、

ウクライナ紛争を踏まえて明らかとなった脅威への対処、

という訓練展示です

。。。状況は、

その都度アナウンスしてたけど、

撮影するのに必死で全く入って来ずアセアセ

写真見て想像してください。。。ガーン

思い出したとこだけ書いてみるけど、

たぶんテキトーチュー

 

グレーゾーン事態における対処

 

敵の進行に先んじて情報収集するヘリOH-1(偵察ヘリ)

 

今年は年初めの編隊飛行も見れてないので

ヘリはいつも以上に多めに撮影爆  笑

 

偵察用オートバイ

 

狙撃班を輸送してきたUH-1J

 

スタンドの最後列からだと目線の先で展開してくれますルンルン

席を確保してくれた友人に感謝ラブラブ

 

狙撃手は作戦地域に侵入

敵の情報収集、狙撃を行ったりして

敵の奇襲を防止

 

ハイブリット戦

 

敵がサイバー攻撃、SNSを活用して偽の情報を流し

士気の低下や混乱をしかけたりする情報戦を仕掛けてきた

 

敵のサイバー攻撃に対して、

情報ネットワークの監視、システムの防護を実施

情報戦に対しては、偽の情報を受けることがないよう

情報本部で精査して防護

 

妨害電波を仕掛け通信の混乱を仕掛けてきた

 

通信アンテナを展開

 

敵の武装工作員が侵入、

徒手格闘戦

 

武装工作員を拘束

 

ハイブリット戦に失敗した敵が武力攻撃による侵攻へ

 

敵のミサイル攻撃により高機動車が被弾

 

負傷した隊員を11/2t救急車で搬送する

 

担架に乗せて。。。

 

無事に救急車の中へ

 

救急車後送

 

被弾して走行不能となった高機動車は重レッカー車で回収

 

被弾車両後送

 

敵の攻撃ヘリが侵入

 

93式近距離地対空誘導弾や携帯SAMで対処

 

撃破

 

敵の自爆ドローンによる攻撃

 

12.7㎜重機関銃で迎え撃つ

 

撃破

 

続いて敵の機甲部隊が侵入

 

桜と爆走する偵察警戒車と親子のアンバランスさが良い感じチュー

 

 

ここから、

155㎜榴弾砲FH70、

81㎜迫撃砲、

84㎜無反動砲、

01式軽対戦車誘導弾、

87式対戦車誘導弾、

構成された対機甲火力による

敵機甲部隊の侵攻阻止という状況となります

 

続きますニコニコ

 

詳細は、動画をご覧ください

雪狐もこの記事書くのに助かりました、

ありがとうございます爆  笑