四日市港で「護衛艦くまの」の一般公開があるのいうので
出かけて来た
昼までは所用があったため出かけたのはお昼過ぎ
中勢BPの鈴鹿工区が開通したので
見ながらのんびりと四日市へ
新しい道はいいねぇ~
快適快適
と、ここまでは想定内
R23の西末広町信号から駐車場へと車を進めると、
ナント
駐車場へ入る車が長蛇の列を作っている
くるっとUターンして、
臨港橋を渡ったすぐの信号のところから
列に並ぶ
えっと。。。
一般公開は16時まで、
と言うことは15時半には乗艦受付は終了になるだろうから。。。
まだ13時半
余裕。。。かな
と思ってたら、
駐車場へ入る列が全く動かなくなった
で、40分
あと10台もせずに入れるかな、の位置にやっと到着
すると、
隊員さんが走って来られて、
「港でくまのに乗艦するための列がごった返していて、
中止になりました」
とおっしゃる
なんですと
まあね、駐車場に入れないから近くに車をとめて
徒歩で歩いて行かれる方もたくさんいたし
(ポスターには徒歩では入れないと書いてあったけど)
無理言っても仕方がないので
姿すら見れなかったけど、
諦めて帰ることにした
実は、
12月に和歌山港でも一般公開が行われたんだけど、
行く予定にしていたんだけど、
結局行けず
掃海艦艇の装備を併せ持った新型の「護衛艦くまの」
来月から行われる伊勢湾での機雷戦訓練に参加したら、
見ることが出来るかな
リベンジ。。。がんばろっ