続きです![]()
クールダウンし、お昼を済ませ、
時間まで金華山を見ながら木陰で涼む![]()
昨年の今頃からバタバタし始めたので、
何も考えずにぼぉ~っと出来た時間がリフレッシュになった![]()
開場時間はまだだけど人が長良川国際会議場に吸い込まれていく![]()
どうやら中に入れるみたいだ![]()
ということで、中へ
スマホの画面を見せると、
「あれ
おひとりで大丈夫ですか
」だと![]()
ん![]()
もしかしたら、電話対応してくれた方によっては
別の同伴者を連れて行っても良かったのかな。。。
コロナ前は良かったもんね~
と、ちょっと腑に落ちない気持ちのまま座席へ向かう
と、今年も友人夫婦に出会った![]()
抽選に当たるだけでも有難い![]()
と気持ちを切り替えて、
演奏中の写真が撮れなくなってから撮り始めた恒例の隊旗を![]()
東農実業高等学校のも![]()
プログラム
隊旗を撮ったときに撮影
開演時間が来たら
あっという間だった![]()
コロナ過を経ての高校生の演奏は、特に3年生は
学生生活や部活動を送るうえでたくさんの苦労もあっただろうけど、
全く感じさせず、とても素晴らしい演奏だった![]()
若人から元気をもらった![]()
もちろん中部航空音楽隊の演奏も素晴らしく、
ずいぶんと行けてない武道館での自衛隊音楽祭りにも行きたくなった![]()
やっぱり生で、その場で聴かないと。。。
アンコールは「見た目は子供、頭脳は大人」のテーマ曲でした![]()
余韻も冷めやらぬうちに駐車場から離脱![]()
帰りは余裕とぶっこいていたら。。。あら、はしたない![]()
間違えちゃった![]()
すぐリカバリー出来たので良かったけど![]()
ということで、
今回も「ぎふ自衛隊音楽まつり」は楽しく元気をもらえる時間となりました![]()
ありがとうございました![]()
来年も当たるといいな![]()





