ほぼ皆既月食 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

今夜はほぼ皆既月食の部分月食が見れるということで、

東の空が開けている実家でその時を待っていたニコニコ

欠け始めた月が東の空に昇ってくるというので、

昨晩から設定を調べて念入りに準備した。。。のに、

雲がかかって全く見えずガーン

諦めて、帰宅したえーん

 

自宅からは東に山があるので、

たぶん、ほぼ皆既月食になるまでは見ることが出来ないニヤリ

何度も外に出て山の上を眺めるあせる

で、やっと見えてきたので撮影開始チュー

 

しばらく三脚も使ってなかったし、

そういえば、どこかのネジがあかんようになってて、

カメラが固定できない状態だった、

というのを今この時思い出すガーン

で、そぉっとピントを合わせて撮影してみた写真が上矢印ニヤリ

なんとか、ほぼ皆既月食の時間三日月

もう少し赤銅色になるのが理想だったんだけど。。。

 

ここからの設定がわからずに。。。

 

いつもの設定で撮影し始める爆  笑

 

部分月食終了ぐらいの時間に撮影

今夜は17時58分が満月だった満月

 

次に同じようなほぼ皆既月食が見れるのは、2086年11月21日だってびっくり

65年後。。。かぁ

その頃は。。。お空の上からなら見れるのかも星星星