コロナを吹っ飛ばせ!開運厄除け御朱印めぐり 「美波多神社」(10月17日) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

続きですニコニコ

 

本日(17日)最後の目的地は名張市の「美波多神社

美旗地区の氏神さまですニコニコ

 

御朱印の検索をしていたら、

消しゴムハンコ御朱印にヒットして知ったの照れ

 

手水舎

 

ご祭神

 

参道

 

拝殿

 

狛犬

 

今年の4月から月替わり限定、消しゴムはんこ御朱印を頒布されています(300円)

書置きのみ

 

こちらは通常のもの

 

神職の方はお留守のようでしたが、

境内はとっても清らか

 

 

地域の方が参拝に来られ、

こちらの神社も大事にされていることがわかりますニコニコ

 

例の友人、ここまで3度目の正直が起こらなかったので安堵したらしい。。。

ただ、

私たちの後から参拝に来られた若人をこちらの神職と勘違いしたようで、

足音を聞いて、

「来てもろた!

と叫んだガーン

 

その若人、何か頼まれごとがあるのかと思ったのか、

参拝を済ませたらそそくさと帰られたえー

神聖な神社の境内で不謹慎にも大爆笑したのは私たちですチュー

 

笑ってコロナが吹っ飛んだ!?厄除けも出来たかも!爆  笑

と前向きなオバチャンたちあせる

 

帰りの車中でも、

首を挟んだ瞬間や

さっきの「来てもろた!」の雄たけびを思い出しては

笑い転げる楽しい道中となったチュー

 

この1週間、

コロナの感染者数も1桁が続いてちょっぴり安心してるニコニコ

感染予防対策はもちろんこれからも続けるけど、

以前のような生活に早く戻れるといいなぁ照れ

 

おしまいニコニコ