今年もいちじくが届いた
福岡県産の「とよみつひめ」という品種
子供の頃は田舎だとどこの家にもいちじくがあって、
季節になると収穫したその場で皮をむいていただいた
今みたいに、枝を横にはわしたりしていないし、
剪定なんてしてないから、
小さい実がぎっしり。。。
パカッて割れているとアリさんに先にたべられてたり。。。
そうそう、
父方の祖母が籐製の乳母車を引いて持ってきてくれたりしたわ
と、ずいぶん昔のことをよく思い出すのは、
伯父が亡くなって、
念仏の度にいとこたちと小さい頃の話をするからだわね
忘れていた記憶も鮮明に思い出す。。。
もうあの頃に戻りたいとは思わないけれど、
あの頃お年寄りから聞いた話を、
ちゃんと聞いていれば良かったと、
(どこかに記録しておけばよかったと)
本当に悔やんでいる
「あ、また戦争の話している」
と、小さかったあの頃はそれだけしか思えなかった
今なら、もう少し話の奥にある悲しみとかに気が付けるかもしれない
。。。さてと、
思い出ばかりふけっていてはいけない。。。
新型コロナ感染者数がものすごい勢いで増加している。
緊急事態宣言が出される前に、
夏休みらしいこと。。。←関連する学年の子供はいないけど
しておかないと
ドライブぐらい、行ってくるかな