不要不急のおでかけは自粛というけれど、
ずっと家にいるのはストレスが溜まる
それは子供だけじゃなく、大人も同じ。。。
先週ぐらいから父がどこかへ行きたそうにしている
でも心臓と腎臓の病で通院している父は、
コロナウイルスに感染すると重症化するリスクが
なので、車の中からお花見をしようと、
お花見ドライブに行くことになった
車で通り抜け出来る桜並木は
思いついたのは、
津市芸濃町を流れる安濃川沿いの桜並木
桜のトンネルの下を車で通り抜け出来るのよ
車を止めて少し散策
途中に種類の違う桜もあった
桜並木を通り抜けたあと、
今度は新聞に掲載されていた、
榊原川沿いの桜並木を見に行く
車窓から見える山桜やソメイヨシノが綺麗だ
榊原温泉病院の南側を流れる榊原川沿いに、
コンビニ近くまで桜並木が続いていた
多分、ここの事よね
ここは車から眺めただけなので、
写真は無いけど
県内でもコロナウイルスの感染が増えつつあるので、
お昼は実家で
トイレも我慢して約3時間弱のお花見ドライブを終えた
上の写真は自宅近くの桜
来年はゆっくりお花見が出来るようになっていますように