立体マスク、作ってみた | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

そろそろ花粉の対策としてマスクを装着せねばチュー

この冬は暖冬で、年末ぐらいからくしゃみも多く鼻づまりも時々したので、

外出するときはマスクをしているけれども、

家に居る時はまだいいかなぁ~とあせる

が、もうスギ花粉が飛んでいる!

とニュースで言ってるのを聞いた途端、

鼻づまりを起こしたガーン

買って来たマスクを使うのはもったいないえー

いつ補充出来るかわからないしあせる

で、

ガーゼのハンカチで作ってみようと検索すると、

「マスクの作り方」を見つける爆  笑

マスクの型紙も無料でプリントアウト出来るという事なので

早速作ってみる照れ

 

。。。ミシンは出してくるのが億劫だえー

で、手縫いニヤリ

 

何かを作るなんて何年振りだろうニコニコ

子供の入園でカバン、上靴入れ、コップ入れなどは

作ったなぁ~ルンルン

と、久しぶりに楽しいぞラブラブ

作っているのは自分用のマスクだけれども。。。

 

ちゃちゃちゃ。。。とはいかず、

なかなか針に糸は通らないし、

縫い目はあちこちするし、

途中、コーヒータイムも含めて、

2時間弱で出来上がったのが、

このマスク照れ

縫い目は見るな!

裏のガーゼを鼻水対策で3重にしたので、

ごわごわしてるし、

マスクゴムが無くてヘアゴムだし、

若干小さ目だけど、

良い感じ~ウインク

 

次の休日にもう一枚作ろうっとニコニコ

。。。もう少し大き目でびっくり

 

※型紙は「マスク 型紙 無料」で検索するとヒットしますよウインク