海上自衛隊舞鶴音楽隊 ふれあいコンサート2019 in伊勢 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

久し振りに当たりハガキが返ってきたので、

ルンルンルンルンと行って来た爆  笑

 

演奏中の撮影はダメだろうと思ったが、

デジイチ持ったまま突入ニヤリ

やっぱり撮影は「ダメ!」って言われたえーん

 

ので、お約束のこれ↑だけでもとカメラキョロキョロ

そういえば、音楽隊の演奏をパイプ椅子で聴くというのは、

お初なんじゃないかなびっくり

最初600名ほどの人数でと予定されていたら、

応募者が大勢おられて、

700名、800名と増え、

最終1000名となったそう!

体育館一杯に並んだパイプ椅子がほぼ全席埋まったそうだびっくり

雪狐、2列目で座ってたんで後ろの方は全くわかんなかったけどえー

 

せっかくデジイチを持っていったので、

帰りにもう一枚カメラニコニコ

 

プログラムは、

第一部

行進曲「博奕岬の光」

梁塵秘抄~熊野古道の幻想~

ふるさと

蒼海の覇道

 

第二部

そりすべり

主よ人の望みの喜びを

 

クリスマス・スインキング・コレクション

(サンタが街にやってくる・赤鼻のトナカイ・サンタクロースがやってくる・

きよしこの夜・荒野の果てに・もろびとこぞりて・

We Wish You A Merry Christmas)

ホワイトクリスマスはアンコールで演奏されたし、7曲だったからこれ↑かなキョロキョロ

違ってたら、ごめんあせる

 

スマイル

(オーボエのソロは三重出身の自衛官ニコニコ

 

STORY

(AIの曲「STORY」を男性ボーカルが熱唱ルンルン

 

マンボ・イン

最後にノリのいいラテンナンバールンルン

打楽器の3人に周りのオバチャンたちの目が釘付け!

 

encore(3曲)。。。曲名が怪しいぞあせる

※ホワイトクリスマス

※双頭の鷲の旗の下に

行進曲「軍艦」←これは大丈夫チュー

 

写真は6月16日に名古屋港ガーデンふ頭で行われた

潜水艦救難艦「ちよだ」の一般公開の時のものニコニコ

 

今年は自衛隊音楽まつりに行けなかったけど、

12月に音楽隊の演奏が聴けて最高照れ

大掃除、年末の餅つき等々

頑張れそうだ爆  笑

ありがとうございましたニコニコ