城下まち金沢「JR金沢駅」へ (9月6日) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

すぐ夕食の時間なんだけど、脳内が甘いものを欲しているので、

「金沢駅」に向かいながら甘いものを探す。。。(^^;

もう歩くのも辛い。。。バスが恋しい。。。けど甘いもの(==)

以前来たことがある「近江町市場」は近くにある。

甘いものは諦めてちょっと早い夕食にしようか。。。と言ってたら、

瑞々しいフルーツの写真が目に飛び込んできた!

フルーツパーラー・むらはた」。。。もう写真も撮ってない(--;

メニューの美味しそうなパフェの写真を見て悩む。。。物凄く悩んだ末に頼んだのが、

イメージ 1
クリームソーダだった。。。フルーツ入ってないし(--;

疲れ過ぎたのと水分補給!

パワーチャージ出来たので、「金沢駅」まで歩くことに(^^)/

イメージ 2
鼓門ともてなしドーム

何とか無事にたどり着いた!

イメージ 3
鼓門

噴水時計は撮り忘れ。。。「もういいや!」な疲れ具合( ̄▽ ̄)

イメージ 4
こんなのは撮ってた(--)

イメージ 5
石川県観光PRマスコット「ひゃくまんさん

疲れてても自分が写らないようにはしてる(^^;

夕食は「金沢フォーラス」の中の回転寿司「もりもり寿し」へ。。。ところが長蛇の列が出来ていたので諦め、

SHIROKU」のおひつごはんに変更。

イメージ 6

イメージ 7
まぐろアボカドおひつごはん

イメージ 8

イメージ 9
一杯目はそのまま。。。ボケた(==)

イメージ 10
二杯目はおひつ香味とともに。

イメージ 11
三杯目は白だしでお茶漬け風に。

と、お腹も満足したのでホテルに戻ろう(^^)

「JR金沢駅」から徒歩5分の場所にある本日(6日)のお宿には、

男女別の浴場もあったので、疲れた足を延ばしてセルフマッサージ。。。

約15400歩歩いた足にセルフでは効かんかな(--)

明日(7日)に備えて早い目に就寝したのでした~

イメージ 12
おやすみ~(--)Zzz