なら旅 「東大寺」 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

続きです(^^)

大仏殿交差点まで歩いてきたけど「一之鳥居」を撮るのは諦めて、

先日からTVでよく特集?されている「東大寺」に向かうことに(^^)

イメージ 1
こちらの神鹿さま。。。何してるんだろう?

イメージ 2
南大門

イメージ 3

イメージ 4
金剛力士像が向かい合っていて、門のちょうど真ん中がパワースポットだとTVで言ってたので、

真ん中で拝んできた(^人^)

イメージ 5
昔の人はどうやってこんなのを造ったんだろうね~

イメージ 6
大仏殿前にある鏡池におフネが~(@@)

全長13m、幅3.2mの木製帆船で10月23日まで展示されるそうです。

イメージ 7
中門

イメージ 8
大仏殿(金堂)

イメージ 9
八角灯篭

イメージ 10

イメージ 11
盧舎那仏

大仏様。。。実際に見るのは何年振りだろう~

「大きいね!」と修学旅行のお子たちと一緒になって感動する(^^)

東大寺は国家の安寧と国民の幸福を祈る場でもあるので。。。「世界平和」という壮大なお願いをしちゃおう(^^;

。。。修学旅行のお子たちは「二月堂」の方へ向かいましたが、

雪狐は。。。


続きます(^^)/