海上自衛隊 試験艦あすか 一般公開in四日市港 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

イメージ 1
ということで、今日も早朝より四日市港に出没してた雪狐(≧∇≦)

イメージ 2
おフネがでっかいので、フェンスに邪魔されずに撮影することが出来る♥

イメージ 3
(`・ω・´)ゞ

バックが青空だとイイネ(*^^*)

イメージ 4
一般公開前。。。

ちょうどこの時間、セントレア沖を航行していると思われる

名古屋港金城埠頭に入港する世界最大級客船「マリナー・オブ・ザ・シーズ

昨日オニーサンに教えてもらった(^^)

端っこから撮影しようかな、と思ったりもしたけど、

このレンズだし、今日は霞んでるし、で諦めて、

↑今!と教えてもらって一度は走ったけど(^^;

オジサマたちとお話したりしながら開門を待つ♪

開門、駐車、そして、走る。。。!?

イメージ 5
開門を待ってた皆さんの行動はみな同じ(^^;

イメージ 6
試験艦あすか(ASE-6102)

新型装備品等の試験支援を主任務とするおフネです(^^)/

同型艦はない。

イメージ 7
10分前倒しで一般公開が始まりました♪

イメージ 8

まずは艦橋へ。。。

イメージ 9
にしても、すごい行列。。。あれ?(==)

地方ならではのの~んびりした一般公開となっております(^^;

イメージ 10
艦橋もご覧の通り(^^;

イメージ 11
今ここ(^^)/

イメージ 12

イメージ 13
今回は、前甲板は公開されず。。。

イメージ 14

と、艦橋を見学したら、

イメージ 15
護衛艦とは違う2列になっているラッタルを降ります(^^)

艦内は各種供試験器材の搭載や撤去のためのスペース、

試験環境が充実しており、

また試験員100名のための居住施設も設けられているそうです。

今回も公開されていませんでしたので、

イメージ 16
右舷の通路へ。。。護衛艦とは違い広~いです(^^)

イメージ 17
毎回撮影してる。。(^^;

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20
格納庫では今回もグッズ販売してました(^^)

イメージ 21
時計

イメージ 22

と撮影して「あすか」から降り、

イメージ 23
内火艇

を撮って。。。

イメージ 24
パチリ♪

イメージ 25
パチリ♪

イメージ 26
パチリ♪として撤収しました(^^)/


試験艦あすかの皆さま、ありがとうございました(*^^*)

お会いしました皆さま、お疲れ様でした(^^)


。。。明日のお見送りは残念ながら行けない(TT)/~~