玉城町の河津桜 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

「地区住民が育てた河津桜」という新聞記事を思い出し、

ランチのあと行ってみた(^^)/

ただ。。。玉城町中角という地区名しかわからない(==)

ナビに登録して行ってみる。。。

登録地点を過ぎてしばらくすると「河津桜→」の看板発見!

まだ小さな木だけど河津桜の並木も確認♥

で、右折。。。ありゃ、砂利道。。。っていうか農道?

対向車が来たら、絶対にバックだよね。。。

という道をとりあえず、進む(==)

前方に、畑に御用だと思われるおばあちゃまが

手押し車を巧みに操って歩いていらっしゃたので

脅かさないように、ゆっくり進む(^^;

すると広場があったのでそこへ車をとめ、撮影開始(^^)/

イメージ 1

イメージ 2
今日は春のような陽気。。。ここだけは春だ~♪

イメージ 3
日当たりの関係で、まだつぼみが多い木もある。。。けど(^^)

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7
と、近づいて撮影してたら、

鳥が林の中から飛び出して桜の木にとまる(^^)

イメージ 8
「ほ~ほけきょ♪」とは鳴かない、うぐいす色の鳥(^^;

イメージ 9
花の中に頭を突っ込んでいてお顔がわかんない。。。

けど、たぶんメジロ(^^)

あ、飛んだ!

イメージ 10
で、やっと撮影出来たのがこちら↑。。。ピントが合ってないけど(--)

イメージ 11
と散策して一足早く春を満喫したのでした~♥

玉城の河津桜も大きく育つといいね(*^^*)