続きです(^^)
続いては、大口埠頭にメザシ接岸していた「ながしま」のようです(^^)/

掃海艇ながしま(680)

帽ふれ~(^^)/~~
後進されている間に、

掃海艇のとじま(682)も動き出していまして、
どっちを撮ろうかと悩む、悩む。。。(^^;

で、お日様が当たって美しい「ながしま」の方を。。。(^^;

丸い煙突と2本マストがうわじま型掃海艇の特徴♪

「のとじま」の向こうは「ゆげしま」(^^)/~~ ~~\(^^)


四角い2本煙突がすがしま型掃海艇の特徴♪

お日様が顔を出すととちょっぴり暖かい♥


掃海艇ゆげしま(679)も出港されます(^^ゞ
左側から出港ラッパが聴こえました♪


左に「つのしま」、右に掃海艦3隻がいます(^^)
と、撮影していますと。。。

「ゆげしま」が向きを変えて出港されていきました(^^)/~~


ぎゅい~んと後進しながら、

向きを変えて出港(^^)/


「なおしま」と同じように。。。ぎゅい~んと後進して、

出港されていきました(^^)/