海上自衛隊 掃海艦艇一般公開in松阪港 後編 (1月31日) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

続きです(^^)

中央埠頭から再び一般公開が行われている大口埠頭へと戻ってきた雪狐(^^;

終了まであと40分です。。。

イメージ 1
今度は、掃海艦「つしま」へ(^^)/

昨年8月に「はちじょう」でゆっくりお話を伺ったんで、

さらっと見学します。。。体中が冷え切ってて、もうムリだわ(--;

おじゃましま~す♪

イメージ 2
酷使されたのか、かなりやせ細った溺者救助訓練用の人形(^^;

イメージ 3
寒い、寒い。。。

イメージ 4
(^^;

イメージ 5
隣の掃海艦「はちじょう」

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
世界最大の木造船です。

と、さらっと見学終(^^)/

イメージ 9
港内なのに、この波(--;

強風によろめいたし(--)

と撮って、撤収したのでした~(^^;

めっちゃ、寒かったし( ̄▽ ̄)


お会いした皆さま、お疲れ様でした(^^)/

自衛隊の皆さま、ありがとうございました(*^^*)

イメージ 10