一人旅♪「仏谷寺」 (5月31日 金) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

朝の5時過ぎに軽く食事をしてから、水分を摂っただけで7時間。。。
お腹が空いた!

IMG_0542 1

けど、ランチの前に「青石畳通り」を散策♪
江戸時代の参拝道の遺構で、雨に濡れるとうっすらと青色に変化すると聞いて、
雨が降ってくれないかなぁ~と思ってたら、雨が降った!(^^;

IMG_0544 1

青く光る石畳み。。。この写真でわかるかなぁ~(==)

IMG_0545 1

マンホールの蓋のデザインは鯛と灯台(^^)
通りを進むと、

IMG_0555 1

「八百屋お七」の恋人、吉三のお墓がある「仏谷寺」に到着。

IMG_0553 1

江戸から巡礼の旅に出た吉三がこのお寺で亡くなりお墓が建てられた。

IMG_0552 1

後鳥羽上皇や後醍醐天皇が隠岐に配流される折に、
行在所(あんざいしょ)とされたという記録が残る。

IMG_0558 1

再び散策しながら美保神社の参道へと戻る。。。
と、目の前にカフェ発見!

IMG_0559 1

二の鳥居横にある「喫茶クリフネ」さん♪
「クリフネ」と言う名前は、
美保神社の「諸手船神事」の「刳り舟(くりふね)」に由来するんだそう。
体が甘いものを欲していたので、

IMGP9955 1

ベイクドチーズケーキをいただくことに♪
美保神社の神話にちなんで卵は使っていないんだそう。。。
しっとり、そして濃厚なチーズが口に広がる

IMGP9956 1

コーヒーもとても美味し(*^^*)
お腹も満足して、駐車場へ。。。
この頃には雨も上がってた♪