暖かいって幸せだね
今年の夏に窓のリフォームをしまして冬に向かっている今、夏のに窓をリフォームしようと思った自分の決断をとてもとても褒めております我が家はヴィンテージマンションですので(古いとは言わない)窓が建築当時のまま。つまり、熱伝導率の良いアルミサッシのままでした。夏の暑さはさほど感じませんでしたが、冬の寒さったら・・・冷蔵庫にいるように冷えました。昨年の冬、「こんな家嫌だ!」と思ってしまって窓のリフォームに踏み切りました。補助金もまだ出るし、今のうちやっとくかー、早いほうが費用対効果も良いしねと、思ってやってみたのですが、もっと早くやっておけばよかった。いや、引っ越し前にやろうと思ったのですよ。不動産屋さんが連れてきたリフォーム会社の方に相談したら「この窓の形状は内窓はつけられないよ」って言われて諦めていたんです。でも、同じマンションの違う部屋が売りに出ていた時に見に行ったら、二重窓になってる「これは、業者が変わればできるんじゃ?」と思って、別のリフォーム会社に依頼をしたら「これはちょっと手こずるけど、加工すればいけるよ」って返事でしたので、お願いしました。半日かかりましたが、最高に暖かいです!!秋はこの温度差がわからなかったけど、秋が深まった今日この頃・・・内窓を開けると「ヒヤッ」とします。この温度差!!体感で十度くらい違う寒いとエネルギーを持っていかれるから、絶対に冷やしてはいけない。これは知っていたんだけど、部屋の中も一緒ですね。寒いとエネルギーを奪われるから、体もおかしくなるし、体調もおかしくなる。鼻水をずるずる出していた昨年とは違い、今年は寒暖差アレルギーも出ていません。恐るべし、窓の効果去年までは石油ストーブをガンガン焚いていたのですが、今年はまだ出番がない。少し寒いな、と感じたら足元を温めるヒーターをつけておけば部屋中が暖かい。本当に本当に、窓を変えただけなのに、暮らしぶりがずいぶん変わりました。お家が寒い方、窓のリフォーム、おすすめです。