笑顔でラクに楽しい子育てを応援するインストラクター
加藤由紀子です
【来場予約受付中】あなたの信頼後がグゥ~ンとアップする方法。
ドットリボンママフェスタ
22番ブースに出展します。
◾️2024年5月24日(金)10:30-15:30
◾️足立区役所庁舎ホール
◾️入場無料
◾️主催:NPO法人子育てパレット/
一般社団法人 ママの孤立防止支援協会
◾️共催:足立区教育委員会
◾️後援:東京都
子どもが困ったり、悩みを抱えた時に、誰に相談するのでしょうか。
76%の小学生が『母親』と答えているそうですが、中学生になると67%に下がってしまようです。
そして、46%の中学生は『友達』と答えています。
(学研教育総合研究所 白書シリーズWeb版 2023年10月調査)
中学生と言えば、思春期真っ只中。
親に話したくない話だってありますよね。
だから、お友達に相談することは、全然不思議じゃないんです。
でも、もし…。
ほんとうは、親に話して聞いて欲しい。
だけど
以前話をした時には
説教された
怒られた
はぐらかされた
バカにされた
そんな経験をしてしまっていたら、
「親になんか話すもんか!!」
子どもは、そんな風に思ってしまうのかもしれません。
親に話を聞いてもらいたい
子どもがそう思えるようになる聞き方があるんです。
それはね
子どもが話したいことを、安心して最後まで話して、聞いてもらったなぁ…って実感できる聞き方です。
親に話を聞いてもらえて良かった。
また、親と話をしたい。
あなたの信頼度がグゥ~ンとアップすること間違いなし!
ドットリボンママフェスタでは、あなたの信頼度がグゥ~ンとアップする聞き方を体験できちゃいますよ。
『親のための教室ゆきまるる』のブースは参加費無料です。
(出展ブースによって有料ブースも有り)
コミュニケーションのプロが、あなたをお待ちしています。
お立寄りくださった方には、信頼関係が築かれて、親子関係が劇的に変わる事例が満載の冊子(親業訓練協会発行非売品)をプレゼント
お家に帰ったその時から役に立つ、お子さんへの言葉かけのヒントなども体験いただけます。
イベントの詳細はコチラからご覧くださいね。
↓クリック
※スペシャルお土産付の来場予約はこちらから
(500組限定)
クリック
来場予約
ドットリボンは、NPO法人 子育てパレットさんが「ママでもつらい時、きつい時に声をあげていいんだよ」をコンセプトに、ママの孤独、孤立防止の啓もう活動として立ち上げました。
クリック

信頼関係が築かれて、親子関係が劇的に変わる親業について
詳しくはコチラからどうぞ。
クリック
LINE公式アカウントでは
講座やイベントのお知らせを
発信しています。
ご登録頂いた方にはその場で

ご登録の上
スタンプを1つご返信ください。