伯母さんの話をただただ聞きました。 | 笑顔で楽しく子育てがしたいあなたへ 親のためのお教室*ゆきまるる*埼玉県草加市

笑顔で楽しく子育てがしたいあなたへ 親のためのお教室*ゆきまるる*埼玉県草加市

なんでも話し合える風通しの良い親子関係では、子どもの考える力がグングン育っていきます。子どもが親と話したくなるにはどうしたらいいの?親子がお互いにわかりあえる、目からウロコのコミュニケーションのコツをお伝えします。

こんにちは音譜

親の対応を少し意識することで
より温かい親子関係が
         築けるんですよおねがい

 

コミュニケーションアシスタント

親業訓練インストラクターの
         加藤由紀子です
音譜

 

東北地方を襲った大きな地震

 

3.11の恐怖が

よみがえってしまいました。

 

 

 

実家の89歳の母は

宮城県で独り暮らしをしています。

 

地震の直後に

仙台市内に住む弟に

電話をしたら

 

大きかったね、びっくりした。

って元気な声だったよ。

 

と母の無事の報告を

受けました。

 

 

翌朝、母に電話。

 

夕べの地震大きかったね

怖かったでしょ。

 

やや間があって・・・。

 

そうだねぇ…大きかったねぇ。

びっくりしたよ。

 

あの後は眠れた?

 

うん、布団かぶって

ぐっすりだったよ。

 

 

母は認知症で

すぐに忘れてしまうのが

特技です.。

 

やや数秒あったあの間で

さすがに大きな地震のことを

 

思い出したことでしょう

 

たぶん・・・きっと。

 

 

 

 

都内に住む伯母が

母の事を心配して

電話をくれました。

 

母の無事をお伝えすると

安心してくださり

 

耳が遠くなっちゃったから

話がかみ合わないかもしれないわ。

 

一歩的に話すから

悪く思わないでね。

 

と前置きをして

 

90歳の伯母さんは

 

体調を崩して入院したこと

 

息子さん夫婦が

とってもよく面倒をみてくれること

 

商店街の馴染みのお店が

閉店しちゃたこと

 

外出が出来なくなったこと


生協で色々頼めるのが

楽しくなってきたこと

 

でも味が好みに合わないと

がっかりしちゃうこと

 

ほんとは商店街に

お買い物にいきたいこと

 

 

 

 

たくさんたくさん

お話を聞かせてくれて

 

私はあいづちを打ちながら

ただただ話を聞き続けました。

 

 

 

伯母さん

お話いっぱい聞けて

嬉しかったよ。

 

あぁ…嬉しい。

 

 

 

 

伯母さんは

アラ卒寿になっても

お友達が多くて

 

町会のお仕事などもして

アクティブな方でした。

 

 

次第にお友達が

施設に入るようになり

寂しくなったり

 

ご病気によって

ご自身で思うように動くことが

出来なくなってしまったことが

 

とっても悲しくて

情けなく思ってしまうようです。

 

 

 

 

私はただただ

話を聞いただけ。

 

伯母さんは

ただただ思う存分

 

話したいことを話しただけ。

 

 

そういえば

読売新聞の朝刊

『 日曜の朝に 』のタイトルは

 

「ちょっと」に救われる

 

 

 

伯母さんは

「ちょっと」話したくなって

電話をくれて

 

いろんなことを

たくさん話して

 

嬉しい気持ちに

なってくれたようです。

 

 

私も気持ちが

ほっこりしました。

 

 

 

 

*看護ふれあい学基礎講座・介護編

(全6時間)は

 

介護する人、される人が

心を通い合わせることができる

 

コミュニケーションスキルを

身につける事ができます。

 

介護ばかりではなく

高齢者の方と接する際に

 

知っておくと楽になる

コミュニケーションスキルです。

 

 

ご興味のある方は

LINE公式アカウントで

 

『知りたいです』

 

とコメントをしてください。

 

講座設定の調整をいたします。

 

 

 

LINE公式アカウントでは

講座やイベントのお知らせを

発信しています。

 

ご登録頂いた方にはその場で

『ガミガミを手放して
  子育てがラクになる』
事例集をプレゼント音譜

 

ご登録の上

スタンプを1つご返信ください。

 

さらに事例をプレゼント
しています音譜

 

 

ご登録は

下矢印ポチっとウインク

友だち追加

QRコードはコチラ 下矢印

https://lin.ee/zA74CYC

 

 
 

 

 

 

信頼関係を築くことができる親業
企業様の研修等にも大変役立ちます

 

講演会のご依頼はお気軽にどうぞ

下矢印

 

 

学校関係やPTA、子育てサークルなど
子育て支援やネットワーク作りの
お手伝いをいたします。
ご興味のある方は下矢印

 

 

 

 

ゆきかぐれからのご案内

*親業訓練一般講座

*親業訓練パートⅡ講座

*自己実現のための人間関係講座

*看護ふれあい学

*看護ふれあい学基礎講座・介護編

*教師学基礎講座・保育編

*ゴードン博士の

  コミュニケーション講座~初級編~