こんにちは
親の対応を少し意識することで
より温かい親子関係が
築けるんですよ
加藤由紀子です

親の対応を少し意識することで
より温かい親子関係が
築けるんですよ

親業訓練インストラクター
加藤由紀子です

ゆるく少しずつ進めている断捨離。
前回はラックの上に空間を作って
満足してしまいました
今回はたんすの上
今まであえてまったく
見なかったことにしていたので
この段ボールはなに?
中身は娘の
幼稚園
の頃の作品群



30年近くも昔の物を
よくぞ取っておいたと
自分を褒めてあげたい

改めて中身を
見るよねー





あぁやっぱり捨てられない



1度はまた段ボールに
詰め込み直し

でもそれでは先に進まない

『思い出の品』で検索して
記事を読み
自分を納得させて
ゴミ袋に詰め込みま…
これなんだ?
また手が止まる

スゴイなぁ

こんなに手間かけていたんだぁ

読むよねー





先生方やお友だちの顔が
懐かしく思い浮かびました

幼稚園の頃の作品とか
取っておいたのが出できたよー

いらなーい

娘の一言で作品群すべて
ゴミ袋行きの
決心が
つきました



順調に作業が進むかと思いきや
読むよねー





あー進まない







ここにアレを持ってきて
入るかな…

これ移動させようか…

メジャー片手に
苦手なパズル作業は
まだまだ続きます…

『ガミガミを手放して
子育てがラクになる』
事例集をプレゼント

講座予定やイベント情報などを
配信いたします。
学校関係やPTA、子育てサークルなど
子育て支援やネットワーク作りの
お手伝いをいたします。
ご興味のある方は
