断捨離あるあるで進まない。 | 笑顔で楽しく子育てがしたいあなたへ 親のためのお教室*ゆきまるる*埼玉県草加市

笑顔で楽しく子育てがしたいあなたへ 親のためのお教室*ゆきまるる*埼玉県草加市

なんでも話し合える風通しの良い親子関係では、子どもの考える力がグングン育っていきます。子どもが親と話したくなるにはどうしたらいいの?親子がお互いにわかりあえる、目からウロコのコミュニケーションのコツをお伝えします。

こんにちは音譜

親の対応を少し意識することで
より温かい親子関係が
         築けるんですよおねがい

 

親業訓練インストラクター
         加藤由紀子です
音譜

 

 
ゆるく少しずつ進めている断捨離。
前回はラックの上に空間を作って
満足してしまいました
 
 
今回はたんすの上
今まであえてまったく
見なかったことにしていたので
 
 
この段ボールはなに?
 
 
 
 
中身は娘の
 
幼稚園
の頃の作品群笑い泣き笑い泣き
 
30年近くも昔の物を
よくぞ取っておいたと 
自分を褒めてあげたいラブ
 
 
 
 改めて中身を
 
 
見るよねー爆  笑爆  笑爆  笑
 
 
 
 
あぁやっぱり捨てられないショボーンショボーン
 
 
1度はまた段ボールに
詰め込み直し笑い泣き
 
 
でもそれでは先に進まないショボーン
 
 
 
 
『思い出の品』で検索して
記事を読み
 
自分を納得させて
ゴミ袋に詰め込みま…
 
 
これなんだ?
 
 
また手が止まる爆  笑
 
幼稚園母の会が作った文集でしたラブラブ
 
スゴイなぁびっくり
 
こんなに手間かけていたんだぁびっくり
 
 
読むよね爆笑爆笑爆笑
 
 
 
先生方やお友だちの顔が
懐かしく思い浮かびましたおねがい
 
 
 
 
 
幼稚園の頃の作品とか
取っておいたのが出できたよーラブラブ
 
 
 
いらなーいえー
 
 
娘の一言で作品群すべて
ゴミ袋行きの
決心が
つきました爆笑爆笑
 
 
 
 
順調に作業が進むかと思いきや
 
 
つづきまして
 
 
 
 
小中高の広報紙が
出てきちゃいましたびっくり
 
 
読むよねー爆  笑爆  笑爆  笑
 
 
 
あー進まない爆笑爆笑爆笑爆笑
 
 
 
 
 
ここにアレを持ってきて
 
入るかな…えー
 
これ移動させようか…えー
 
メジャー片手に
苦手なパズル作業は
まだまだ続きます…えー
 
 
 
 
 
 

おやぎょうコミュゆきかぐれ

お友だち追加

お待ちしております音譜

 

友だち追加

『ガミガミを手放して
  子育てがラクになる』
事例集をプレゼント音譜
 

講座予定やイベント情報などを

配信いたします。

 

 

学校関係やPTA、子育てサークルなど
子育て支援やネットワーク作りの
お手伝いをいたします。
ご興味のある方は下矢印
 
 
 
信頼関係を築くことができる親業
企業様の研修等にも大変役立ちます

 

講演会のご依頼はお気軽にどうぞ

下矢印

 

 

 

 

 

ゆきかぐれからのご案内

ゴードン博士の

コミュニケーション講座~初級編~

2020.4.15 (水), 21(火)

 3時間×2回コース

 

親業訓練一般講座

2020.5.13(水)

3時間×8回コース

 

お申込受付中

 

自己実現のための人間関係講座

親業訓練パートⅡ講座

看護ふれあい学一般講座

看護ふれあい学基礎講座・介護編

教師学基礎講座・保育編

 

 

 

 

詳しくは 親業訓練協会講座予定 でご確認ください。

お問い合わせはこちらのメールへ