子どもには目を離すな。 | 笑顔で楽しく子育てがしたいあなたへ 親のためのお教室*ゆきまるる*埼玉県草加市

笑顔で楽しく子育てがしたいあなたへ 親のためのお教室*ゆきまるる*埼玉県草加市

なんでも話し合える風通しの良い親子関係では、子どもの考える力がグングン育っていきます。子どもが親と話したくなるにはどうしたらいいの?親子がお互いにわかりあえる、目からウロコのコミュニケーションのコツをお伝えします。

秩父神社の有名な『親の心得』です。
 
 
 
 
私はNHK朝ドラが大好きラブ 
 
 『スカーレット』の主人公喜美子が作ったポテサラにお花の形をした人参を見つけて
 
 
 
これ人参やんえー
 
 
 
 
 
 
 
気のせいや口笛口笛
 
 
 
 
 
 
 家族みんなにそぅ言われてしまう
人参キライな息子のたけしクン。
 
 
 
 
昨日は自分から進んで
煮物の人参を食べるたけしクン。
 
 
 
 
人参たべたよなーおねがい にんじんおねがい
 
 にんじん食べたん?びっくり 食べたん!?爆笑
 
 

 

 

叔母さんにあたる百合子

おばぁちゃんにそう言われて

 

嬉しそうにさらに

パクパク人参をたべるたけしクン。

 

 

 

 

 

たけしー爆笑

たけしー爆笑

 

 

 

 

 

 

ほのぼのとする場面でしたおねがい

 

 

 

 

 

 

 

小学生になると

出来ないことばかりに

目が向いてしまいがちになりますえー

 

 

 

 

普段から子どもの様子を

目を離さずに見て

 

 

子どもの小さな変化も見逃さない。

 

出来たことを

認めていく。

 

心掛けていきたいことです音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも…お父さんの八さんが 

人参キライだったにんじん

 

 

 

 

『いまやから言うけど』大会

で判明したオチでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

朝ドラ『スカーレット』で描かれる夫婦像も

引用したいセリフがてんこ盛り…。

 

 

それはまた今度ラブラブ

 

 

 

子育てお悩みおしゃべり会

子育てのモヤモヤをお茶を飲みながら
ざっくばらんにおしゃべりしましょう。
2月12日(水)10時~12時
草加市勤労福祉会館第5会議室
参加費 500円


公式LINEアカウントにご登録の上
「おしゃべり会参加」
とコメントの返信をして
お申し込みください。

 

 

 

 

 

おやぎょうコミュゆきかぐれ

お友だち追加

お待ちしております音譜

 

友だち追加

講座予定やイベント情報などを

配信いたします。

 

 

お問い合せはコチラからどうぞ

 

 

ゆきかぐれからのご案内

ゴードン博士のコミュニケーション講座

~初級編~

親業訓練一般講座

自己実現のための人間関係講座

親業訓練パートⅡ講座

看護ふれあい学一般講座

看護ふれあい学基礎講座・介護編

教師学基礎講座・保育編

 

 

 

 

詳しくは 親業訓練協会講座予定 でご確認ください。

お問い合わせはこちらのメールへ