ゴードン博士のコミュニケーション講座~初級編~。 | 笑顔で楽しく子育てがしたいあなたへ 親のためのお教室*ゆきまるる*埼玉県草加市

笑顔で楽しく子育てがしたいあなたへ 親のためのお教室*ゆきまるる*埼玉県草加市

なんでも話し合える風通しの良い親子関係では、子どもの考える力がグングン育っていきます。子どもが親と話したくなるにはどうしたらいいの?親子がお互いにわかりあえる、目からウロコのコミュニケーションのコツをお伝えします。

今日から3時間×2回コースで

ゴードン博士のコミュニケーション講座

~初級編~を開講しました。


1回目はゴードンメソッドの概念と

私は講演会や体験会ではお話ししない

便利なツールを用いた

自分の心の整理の方法をご紹介 。



子どもが困っているとき
子どもが自分で解決出来るように
手助けをする『 聞き方 』を学びました。


 頂いた感想をご紹介します。

❇️ 今までは、ほぼお決まりの12の型の会話のみ。それでは言葉のキャッチボールにならないなと実感いたしました。

親も訓練。少しでも今後の親子関係に生かせるよう活用していきたいと思います。


❇️ 子どもが悩んでいる時に、子ども自身で解決できるように、親は手助けすることが大切。親は能動的な聞き方が大切であることを学びました。手を止め、子どもと向き合えるよう努力します。


❇️ 普段自分の考えや意見を伝えたり、共感してしまうことが多いので、学んだ能動的な聞き方を実践し、子どもが自ら答えをだせるようにしていきたいです。


❇️ 子育てに悩みを抱えているのは自分だけではないと分かり、少し楽な気持ちになりました。能動的な聞き方は、すごく難しいですが、毎日少しずつ実践してよい親子関係を築けたらと思います。


❇️ 日常の会話を、今一度きちんと確認中しながら、次回までの1週間を過ごしてみたいと思います。




受講生さん同士の語らいの中から

多くの学びや癒しがあったようで


今日は笑顔でお迎え行けますおねがい


と言って頂けて

ホッと安心しました照れ


 





草加市立中央図書館生涯学習講座

ガミガミ言わないコツ

~子どもの自己肯定感を育てるために~

12月16日(日)10時~12時

草加市立中央図書館4階 多目的ホール

参加費:無料

託児はありません

お申し込み:草加市立中央図書館

TEL 048-946-3000

お電話もしくは2階事務室にて

 

 

ゆきかぐれからのご案内

親業訓練一般講座

*2019.1.15スタート毎週火曜日コース

ゴードン博士のコミュニケーション講座~初級編~

親業訓練パートⅡ講座

看護ふれあい学一般講座

看護ふれあい学基礎講座・介護編

教師学基礎講座・保育編

 

 

 

 

詳しくは 親業訓練協会講座予定 でご確認ください。

お問い合わせはこちらのメールへ