週末、義父母がきてくれたので、

遅ればせながらひなまつりしました!

$yukiの初めて子育て日記

母からあかりをつけましょのオルゴールが届いたので、一年前の写真をいれました!
ん~しつこいですが、注目してほしいのは髪の毛ですね!


そして久しぶりにタロが遊びにきたのですが、
すっごい久しぶりだったのに、やっぱりタロは何か持ってますね。
かえちゃんのなつきっぷりがすごすぎました。

パパがお風呂にいれようとすると、

「いや!!タロウがいいの!!」と言ってきかないかえちゃん。

しょうがないので、

$yukiの初めて子育て日記

タロウにいれてもらいました!!爆笑

母、初めてかえちゃんを人様にお風呂たくしましたよ笑
傍らで、入る気満々だったパンツ一丁の旦那ちんのせつない姿。

$yukiの初めて子育て日記

そしてオムツをはかせてもらい、

$yukiの初めて子育て日記

定位置はタロウのお膝。
可笑しすぎますかえちゃん!!!!




さて。

題名にもありますが、


我が家、


この度、



突然ですが、








お引っ越しいたします!!!!!



月々の支払いや将来のことを考えるとマンション購入を検討していましたが、
手が届かないのでふと、賃貸を軽い気持ちで見てみたら、

なんともいい物件を見つけ、勢いで見に行き、

私も旦那ちんもひとめで気にいり、これは運命の出会いだと、
勢いで申込み、

その日のうちに申込者のライバルが現れ、

大家さんがどちらを選ぶか、ドキドキの合格発表の今日!!!

見事に我が家が選ばれました!!!!!!!!

と、いうことで何ともまあ勢いですが!!
結婚相手にびびびっとくるとかいいますが、

これこそそのびびびだったのです!!!

と、いうことで、ばたばたと忙しくなりそうです!
みなさん、手伝ってくれてもいいんだよ。

$yukiの初めて子育て日記

母、ほんと、はっぴーーーーーーーっ
めっきりかえちゃんの言葉が増えていて会話がおもしろくなってきました!

いきなり、「まだでな~い、まだでな~い、うんとこしょーどっこいしょー」とか言います。

園で、大きなかぶをやっているみたい。

それでか謎ですが、最近、

「でんしゃだー!」と、言った後、また電車が通ると、
「またまたでんしゃだー」といいます。

「またまた」っておもしろいです。

「またまたバスだー」ぷぷぷ


今日はお風呂でシャワーをとられ、「いま、つかってるからー」と言われました。
さようでございますか。

あと、我が家では、仕事のことを(家事含む)「えっさえっさ」と言っているのですが、
「ママ、えっさえっさするからちょっと待っててねー」ってなように。

夜寝るとき、かえちゃんと私は手をつないで寝るのですが、
土日はパパにも、「パパ、てってー」と言いますのですが、

今日は「パパ、てってはー」といわれたので、
「パパはー?」と聞いてみると、

「おしごと!」と言われました!
「おしごと」って言葉はつかってないのに!

いつのまに、「おしごと」ってわかるようになってた!

そして、寝るとき、「ママこっちーかえちゃんこっちー」と、場所を指定してくるのですが、
最近はわざと、逆に指定してきて、

しばらくたってから、

「あ、まちがっちゃった~ぎゃくだった!」と言い、場所を変わります。

何の意味があるのか。。。ぷぷぷ


そして、パパはー?えっさえっさ~
ママはー?えっさえっさー
かえちゃんはー?えっさえっさー

の後に、

じーじはー?
ひこうきはー?
きみちゃんはー?

と、続きました。

きみちゃんは園でかえちゃんが好きな男の子。

ひこうきって誰?っって聞いてみると、
なんと私の兄こうきのことでした。

おっかないおじちゃん、いや~

と言っていました。ひこうきになってるし!

意味のわからないチョイスだ!

そしてしんちゃん(甥っ子)の写メを見ると、
「しんちゃんだ!」と言います。

なぜかしんちゃんをちゃんと覚えてるし!
その横に見えるじーじを、顔うつってないのに、「じーじだ!」と言います。なぜわかる!


今日は帰り雨ふってたのですが、
私の傘を奪い、じぶんでちゃんとさして、「トトロ~トットロ~ぐあああああああ」
と言っていました。

あ、あとひとつ、こないだ焼き鳥屋さんでご飯食べた時に、お会計でもらったよくあるドリンク無料券が、茶色でお札くらいの大きさだったんだけど、
それをみて、「チョコレート~!」といっていました!

確かに!

いんや~2歳児の頭脳、あっぱれです。




今週末は、地元で結婚式があったため、旦那ちん不在。

久々にかえちゃんと二人楽しく過ごしました!

土曜日は、園でかえちゃんが片思いしているきみくんのパパに、
初めての断髪式にいってきました~

いっちょまえにケープみたいのをちゃんとつけて、
アンパンマンを見ながらちょきちょきしてもらって、

そのいっちょまえの姿がおっかしかった~

$yukiの初めて子育て日記

どうですか!!ばっさりすっきり!!

その後二人で街をぶらぶらし、マンションの内見にいき、
ひろーいマンションに想像ばかり膨らむ!!
中はきれいで最高だっだけど、やっぱり安いマンションはやっぱり古い。。

夜はきみくんときみくんのママパパとご飯を食べて、
かえちゃんは嬉しそうにきみくんにべったりでした~

きみくんとは4月から別々の保育園。。
寂しいね。。。

今日は母からひな祭りで届いたパズルを何回も何回も取り組みました。
かえちゃんは一人で絵を合わせたりしてすごいのよ~
いつも園で居残り時間にやってるんだけど、50ピースのやつできるんです、
あっぱれ。

夕方のりちゃんのところに遊びに行き、ワンワンだいくんに泣きまくり。
にことたくさん笑って、

夜は帰って来た旦那ちんと、ラーメン砂田にラーメン食べに行きました!

砂田は、なんと、あのじゃんまるのおっちゃんが復活!
いんや~昔からお世話になってるおっちゃんおラーメンがついに復活して大満足でした。
しかも4月から通う保育園のご近所にオープン!
わたし、かえちゃんと二人で園帰りにラーメンの図がうかびますね~~へへへん

旦那ちんがいなくて私にべったりのかえちゃんでしたが、
洗濯もご飯つくるのもぜーんぶ手伝ってくれて楽しく過ごせました!

お弁当箱ゲットしたら、お弁当食べる!と言い出したので、
二人でお弁当つくりました!
かえちゃんは踏み台に登ってせっせと卵をまぜたりつまみぐいをしました!

$yukiの初めて子育て日記

楽しかったね~!

今はパパちんとお風呂にはいっておりますが、
アンパンマンの歌を歌っているパパちんに、「うるさいっ!!」といってます笑

今の保育園もあと1ヶ月。
寂しいね~

3月は修了式があったり、新しい保育園の入園説明会があったり、
春に向けて忙しくなりそうです!