慌ただしく一週間はいお疲れさまでした!
ま~ま~新年むかえてからずーーっとそりゃもうずーーーっと
忙しい!

母、かなりストレスがたまってきましたわ~

ただ、魔の2歳児になったかえちゃんですが、
恐れていた悪魔にょきにょきな感じゼロ!おまけになんだか体調も万全!

日々かえちゃんに癒されております~

かえちゃんは本当に絶好調です。


$yukiの初めて子育て日記

何かおかしいですね。

$yukiの初めて子育て日記

おむつはいちゃってますね!!
そろそろおむつ外さなきゃいけないけど母なにもしてません!


アンパンマンをみるときは、


$yukiの初めて子育て日記

なぜか正座。

$yukiの初めて子育て日記

おむつはそのまま!
相変わらず忙しくて、帰りが遅い私。
何が困るって、帰って急いでお風呂わかして入って、ねんねさせて母、ご飯を食べるタイミングを逃し続けています。
今日は花金。今日こそはお腹すいたと思ってひとりでラーメン食べちゃった。さみしい花金の夜。。

それはいいとして、

決まりました~~認可保育園!!!
4月から新設の私立保育園に入園します!

やった~やった~!!!!!

いいぞいいぞ、あとは保育園のお友達も決まったかどうかが気になるところ。
最近すっかり仲良しちゃんたちがきまってきているので、
離ればなれは寂しいもんね。

決まったとなると、慣れ親しんだ先生たちとかお友達とかさみしいけどね。

ただ、延長保育から外されていたーっまずいまずい、交渉しなきゃ~再び母の戦いが始まります。
が、ひとまずよかった~

なんだか日々あっというま。
こどもがデキタ!!という人生の一大事だったときを思うと、
普通にこどもが保育園に通っている~っていうのに、ふとなんだかすごいな~って思います。


先日、かえちゃんと同じくいつも居残り組のお友達のママとお話する機会があったのですが、
そのママさんに、かえちゃんって途中入園ですよね?といわれました。
4月からいましたよー!というと、びっくりしてた。

どうやら、かえちゃんぼんず頭だったので、今のかえちゃんがそのぼんず頭のかえちゃんだと思われていなかったらしい!

ですよね~


だって、

$yukiの初めて子育て日記

一年前のかえちゃん。

こっから一年で

$yukiの初めて子育て日記

こんなに伸びたもね。
母もびっくり、突然変異。
今日は実家にいるおばあちゃんの誕生日です。
なんと100歳です!!

すごいでしょ~~!

みんなでお祝いしたみたいです。
おめでとうおばあちゃん!!



そして、おねーちゃんとあおちんから旦那にチョコが届きました!!



$yukiの初めて子育て日記



寿司にソース!!
すごいナイスなチョイスですね!
この寿司、全部チョコですから!もちろんソースも!

そして母から旦那ちんに届いたチョコ、

$yukiの初めて子育て日記

チョコダミンG!!!

(と、モロゾフ)

旦那といえば、健康ドリンク。みなさま旦那ちんにたくさん健康ドリンクありがとう!

そして先日、これまたおねーちゃんから健康ドリンクやプレゼントが届いたのですが、

そのなかに、

$yukiの初めて子育て日記

これが!!

知ってます?ポテチの手!!

手が汚れるのが嫌で、箸でポテチを食べる私たちを覚えていたナイスおねーちゃん!

$yukiの初めて子育て日記

さっそくこんな感じ!

なんかすごいハイテクで、粉をはらうような仕草までするんですよ~

と、満喫していたらこの直後、寝ていたかえちゃんがベッドから、
どごーーーーん!!
と、落ちまして、

びっくりして駆け寄って、


$yukiの初めて子育て日記

こうなりました。

落としたポテチを手で拾う。という。


さ、運命の保育園発表まであと2日!
どーなる我が家のマンション購入計画!!!