夫婦ともに仕事しかしてないでついに夏が終わってしまった!!

もう9月。。。はやい~~~
ということでお久しぶりです。

みなさん元気かね~

かえちゃんは相変わらず元気、相変わらず寝なさすぎて、
平均23時半就寝という末恐ろしい2歳児。

お察しの通り、かえより先に私が寝てしまうので、ブログをかく隙がなかったまま数週間がたった。

かえちゃんは、

$yukiの初めて子育て日記

この通り。

少し前までほんとーーーーに魔の2歳児ど真ん中で、「3歳になったらよんでください。」って感じでしたが、最近ほんの少しだけ落ち着いてきたかな?

といいつつ今日は帰宅後、手を洗うまで30分かかった。

でもたくさんおしゃべりしてお調子者健在で可愛いです。
仕事の疲れも癒されたり倍疲れたり癒されたり。


今年は区民プールにも連れてってあげられなかった。。けどベランダプールですいかを食べた。
充分楽しかった夏。
まだ暑いけど。

妄想していた旅行ですが、うっかり子どもは2歳から大人並みに航空券かかることを忘れていたので(3歳からだとおもってた!国内は3歳)
今年は諦めました。


なのでせめてかえちゃんが「ミッキーとミニーに会いたい」と毎日毎日しつこいので夢の国にいきまーす!

こないだコストコで買ったお絵描きテーブル!!


$yukiの初めて子育て日記

クレヨンの殴り書きを卒業し、ボールペンで興味深い物をいっぱい描いています。
こどもの感覚ってほんとにすごいです、ぞわっとしますよ。詳しくは後日。

$yukiの初めて子育て日記

かえちゃんは絵も描くけど、ひたすらメソポタミア文明文字みたいのを書いている。
旦那はペンの持ち方にだけ非常に厳しくしつけている。



$yukiの初めて子育て日記
$yukiの初めて子育て日記



かえがアンパンマンを描けるようになりました!

絵らしいものが描けるなんて感動~
日々保育園に行ってると、いきなりこんなことできる!覚えてる!ってのがあるからびっくり。



さてさて。
円高と騒がれていますが、まさに仕事がそーゆうのなので目がまわる程忙しい。
本当に今海外行く人はお得よね~レートがよすぎます。
かな!今のうち両替しときなさい!!


母ちゃん頑張ってますし、旦那ちんがまさかの奇跡のお休みとれるかもで、

なんとか3歳になる前に新婚旅行に行きたいなと考えております。
行ってないんですよ。ハイ。すでに新婚ではないですが。
NYで食べるか、オーストラリアで気球に乗るか、ハワイでアロハ~するか、
でもチェコも行きたい、かえはタイでゾウさんに乗りたいらしいが、
まだ2歳なのでアジアは控えるか、グアムで満足するか、

ひとり妄想にふける私。
死ぬまでに世界遺産見尽くしたい。
その前に世界遺産図鑑ほしい。


そんな事を考えつつ、今日もベランダでプールしました。
プールにつかりながらすいかを食べました。
楽しかったです!



といいつつ涼しかった何日か、このまま秋でいいのに。

お久しぶりになってしまったけど、数週間まえ、
我が家は猛暑にやられ、スーパー行くだけでぐったりでした。

もう暑すぎて去年のように区民プールに行く気もしない。。。
と、おもいたって、


$yukiの初めて子育て日記


ラッキープール買いました!!!
よし、これで今年の夏はてっとりばやく引き込もる作戦。

$yukiの初めて子育て日記

かえちゃんも嬉しそう?

$yukiの初めて子育て日記



この直後、あまりの暑さにはだかんぼにさせたら
まんまと夏風邪をひき、ヘルパンギーナ疑惑が発覚。
たいしたことないのに登園できなくなり、母とてつもない繁忙期の為とんだ騒ぎでした。

やっぱり夏っておそろしい。こどもの体調管理、難しいです。

風邪もなおったところで、

$yukiの初めて子育て日記

今度はあーちゃんがつくった甚平をきて、

$yukiの初めて子育て日記

祐天寺祭りへ。

初めていったけどありえない人ごみにげんなり。
でも盆踊りをみて夏を感じました。

地元の盆踊りは踊れたけど、ここらの踊りはまだ覚えられません。
さみしいねー、かえはここが地元になるから覚えるのかねーなんだかねー。。

そしてここぞとばかりにおしゃれをきめこんだ10代の淡い青春観察を旦那と楽しみつつ、
かえちゃんの初デートはこの祭りなのかと想像を膨らませ、
恐らく40代くらいになっているであろう私たちは偶然を装い、相手を拝ませてもらおうじゃいかと心に誓ったのである。

ただ、やっと手が離れてかえちゃんが淡い青春を楽しむようになったのに、
歳の離れたふたりめがかえちゃんのような子だったら、
40くらいでもまだ子どもに手を焼いてヒーヒーいってたらどうしましょーーー

と、思うと、いいよね、2こ差くらいがね。最近私の周りふたりめラッシュ!!
ま、うちは10こ差くらいかな。

そんなこんなで旦那も私も仕事がどうしようもなく忙しい。
魔の2歳児も進行形だし、
1週間ほど一人旅にでも出てしまおうか。。。と本気でおもいたちました。

とかいって結局私はかえちゃんを連れていっちゃうんだろうなー。

早く終われ繁忙期~

ではまた明日から早朝出勤頑張ります。